一方はらわたが煮えくり返っているのが水口だ。
丸山の捨て牌を見ればタンキからタンキに変えたというのは想像に難くない。
タンキでリーチにいかないのなら捨て牌のが手に残っていてもおかしくはない。
それならば水口のアガリだった。
一牌の上下で展開がガラリと変わるのが麻雀だが、ここでの上下はあまりに痛すぎる。
一方の丸山にとっては非常に嬉しいアガリだ。通過に大きく近づいた。
南1局1本場
親番の水口。前局2900をアガって迎えた一本場。
ドラドラの好配牌。
この手をアガれば通過がぐっと近づく。
順調にツモが効いて6巡目にテンパイ。
巡目も早く3メンチャンなのでリーチを掛けたいところだが、少しでもアガリの可能性を高めるためダマテンに構えた。
これが決勝のように1位のみ通過であればリーチが正解だろうが、今回は2着までに入ればよい。
このようにルールによって打牌選択が変わるところも麻雀の面白いところだ。
同巡、トップ目の丸山。
イーシャンテンでドラのをズバッと切った。
トップ目ということで何となくドラを切らずになどを切ってお茶を濁す選択もありそうだが、この辺りはさすがである。
高めがダブの勝負手だ。こちらは当然の即リーチ。
瞬きをする間もなく牌が横に曲がっていた。
ツモ切りの追っかけリーチ。
確かには先制リーチの現物待ちではない。
出アガリの可能性を上げるためにダマテンにしていたのだが、先制リーチが入ることで簡単には出なくなってしまったのだ。
ならば打点を上げるためにリーチをしたくなるのが人情だが、ここはぐっとこらえてダマテンの選択もあったように思う。
水口はトップ目と離れた僅差の2着目で親番。
本来ならばなんとしても親リーチで押さえつけたい場面だ。
それなのになぜダマテンに構えていたのか・・・
もし水口の手がタンヤオドラ1程度なら、待ちの良しあしにかかわらず即リーチを掛けるだろう。
そう考えていくと水口の手は本手である可能性が高いように見える。
そのことを差し引いても、単純に親リーチと子のリーチとでは親リーチに振り込みたくないのは当然だろう。
どっちの現物を切るかと言われれば当然親の水口の現物を切るはずだ。
というわけで最大限アガリの可能性を高めるのならばダマテンを続行したほうが良いだろう。
しかしそんなことは水口も百も承知。
水口の気持ちは実況の日吉プロが代弁してくれた。
「Mリーグで戦っている君たちは許さん!!!!!」
裏ドラを2枚乗せて8000オール。
一気に突き抜ける。
2着まで通過とはいえ2人が突き抜けてしまっては残りの2人は厳しくなってしまう。
ラス親での逆転にかけるも・・・
オーラスは丸山がしっかりと親の愛内に鳴かせない牌を切って流局。
大物手を決めた、水口、丸山の2名が決勝進出を決めた。
敗れた瑞原、愛内も内容的には素晴らしかったが、あと一牌が来なかった。
一方、勝ち上がった水口、丸山は思い切りの良さがアガリに結びついた半荘だったように思う。
水口はMリーガーと格付けされる恐怖に打ち勝ち、丸山は半年間の経験をいかんなく発揮することができた。決勝での活躍を期待したい。
華やかな女性プロの対局、女流プロニュースター決戦。
決勝ではどんなドラマが待っているのだろうか。そしてニュースターは誕生するのだろうか。
女性プロたちの熱い戦いはまだ終わらない。