「麻雀の王道」とは何か⁉︎ 滝沢和典が見せた打牌選択と6度のリーチ【Mリーグ2020観戦記12/11】担当記者:渡邉浩史郎

「麻雀の王道」とは何か⁉︎

滝沢和典が見せた

打牌選択と6度のリーチ

文・渡邉浩史郎【金曜担当ライター】2020年12月11日

本日の1戦目は面白いメンバーとなった。

第1試合

東家 黒沢咲TEAM雷電

南家 松本吉弘渋谷ABEMAS

西家 滝沢和典EX風林火山

北家 小林剛U-NEXTパイレーツ

滝沢・松本・小林・黒沢。後ろ三人は今年一回もラスを引いていない、ラス回避率100%の選手である。3人のうち誰がラスを引くことになるのか、はたまた3人ともノーラスを継続するのか、試合開始前の注目ポイントはまさにそこ一点だっただろう。

しかしいざ試合が始まってみると、この日一番視聴者の注目を集めたのは滝沢選手その人であったように思える。この日の滝沢は特に選択を迫られる場面が多く、様々な対応を見せてくれた。

今回はこの1回戦での滝沢の選択の数々をクイズ形式で振り返ることにしよう。ぜひ皆様にも考えてもらいたい。

【東1局】リーチ選択

配牌から丁寧に打点を見た手牌進行をしていた滝沢に入った聴牌。

下家の小林が二巡目にドラを切ってカンの仕掛け、は二枚切れ、生牌。ここは……

①黙テン

②リーチ

③聴牌取らず(取らないなら何を切る?)

滝沢の選択は

③聴牌取らず(打

東1局のフラットな局面、赤なしドラなしの自身の手。待ちが役牌ということもあり、強気に行くならリーチ、守備を意識するならダマといったところだろうか。

しかし滝沢の選択はそのいずれでもない聴牌外し。

注目すべきは小林と松本の河だろう。いずれも早い巡目にマンズの上が切られており、まわりはだいぶ良さそうだ。東発ということもあり、ここはMAX打点の三色・ドラを逃さない聴牌外しとした。

その後と引いて満足のいく両面リーチ。聴牌の入った黒沢から一発で出アガって5200の大きな収入となった。

【東2局】配牌何切る&ターツ選択

次局の配牌。なんとも良い配牌だが……

①打

②打

③打

滝沢の選択は

③打

おそらく多くの人が打で6ブロックにしてターツ選択を保留するのではないだろうか?

滝沢は親の第一打として切られたを重く見た。すなわち一番メンツになりにくいの対子をほぐすことで手牌を柔らかく構えたのだ。こうすることで後のマンズの伸びを捉えることができるという算段だ。

そんな滝沢の意思に応えるかのように、次巡引いてきたのは。なかなかこの三面張を捉えている人はいないだろう。

そしてやってきたターツ選択の時間。

①ピンズターツ払い

②ソウズターツ払い

③マンズターツ払い

払い

滝沢の選択は

①ピンズターツ払い。

ピンズソウズどちらも下は悪くなさそう。ならば受けを残してソウズを払うのが一般的だろう。

滝沢はピンズがドラ色であることと、見た目枚数、25と14の筋としての待ちの比較をして14受けを残したのだろう。

先制リーチの小林に対してマンズを引いて聴牌にたどり着き、追っかけリーチを打つもここは小林に軍配が上がる。ピンズターツを残しておけばアガリがあっただけに、滝沢には悔しい一局となっただろう。

【東4局1本場】リーチ選択

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/