日向の選択は打。もう手牌はぶっくぶくに構える。これは
や
が暗刻になった場合でも、
切りリーチも持さない覚悟の打
だ。
ただ…これが裏目に出る。親の勝又が先制リーチを打つと

茅森がこれに追いつきリーチ宣言。

待ちでの追っかけリーチ。これに日向が追いつき…。

絶好のを引き入れて
を切って
待ちに受けるものの、

これがリーチ一発赤ウラウラの8000の放銃!
これが麻雀の怖い所。を1巡残しただけで日向が放銃する側に回るとは。
茅森はここから復活して南3局では

ピンフ、イッツー、一盃口、清一色を倍満をたろうからアガリ、ここで茅森はトップを手中に収める事に成功した。

フェニックスは近藤誠一しかり、魚谷侑未や和久津晶と言った底力がある選手が非常に多い。この茅森のトップをきっかけに上位浮上を目指していきたい所だ。
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/