東3局、親の高宮はここからを切った。
もちろん形の上では最も不要なのだが、
ドラであり使えなくもないので、
たとえばツモ切りなどでドラを引っ張る人もいるかもしれない。
親番だけに、打点はともかく直線的に先制テンパイへと向かうと決めた一打だ。
この選択が最高の結果を生んだ。
丸山の先制リーチを受けるも、リャンメンテンパイで追っかけリーチをかけてツモ。
しかも裏ドラが2枚乗り、4000オールで一気に突き抜けた。
高宮は次局も瑞原から2900は3200を出アガリ、トップの座を着々と固めていく。
東3局2本場は丸山がタンヤオドラ3の8000は8600を瑞原から出アガリ。
これで丸山は点数を戻し、再び上を現実的に見られるようになった。
東4局は少し珍しい、というからしくない場面があった。
宮内がのどちらを切ってもテンパイという形で、
ドラを切ってリーチをかけるも、瑞原の待ちに放銃。
瑞原は高宮のに声をかけず、
ツモ切りを続けた後にをポンしているのだが、
もしポンしてテンパイならその前にを鳴いてテンパイを取っているのではないか、
という読みがあったのかもしれない。
だが瑞原がを切っている以上、
形の上ではの危険度はそれほど変わらないため、
リスクヘッジの意味でドラではない切りがよかっただろう。
もちろん宮内がそれを分からないはずはなく、
にロンと言われた瞬間「ヤバっ」と小さくつぶやいたのが聞こえた。
いずれにしても放銃だが、1500が2900になってしまうミス。
これが流れか風なのか、この後、宮内の出番はしばらく回ってこなくなる。
南1局は瑞原が序盤のトイツ落としでホンイツに絞った進行が見事に決まり、
ホンイツの2000-4000ツモを決めて2番手に浮上。
そして迎えた、
オーラスの点数状況がこちら。
丸山は満貫ツモか出アガリ、宮内は1300-2600ツモで逆転2着と、まだ可能性は残されている。
瑞原の手牌は、ほぼ間違いなく丸山・宮内が攻撃してくる状況においてはあまりにも心許ない。
それでも手を組んでいた瑞原だったが、
8巡目でアガリを諦める中抜き。
流局まで逃げ切るルートを選んだ。
だが、このままやすやすと瑞原の勝ち逃げを許してくれるほど、
このメンバーは甘くはなかった。
宮内がドラを切ってリーチ。
出アガリでもならイーペーコーがついて満貫になって条件クリアだ。
さらに丸山も追っかけリーチ、逆転条件はツモって一発か裏1。
手を崩した瑞原は、もはや祈ることしかできない。
決着はすぐについた。
丸山がをつかみ、宮内の逆転突破と瑞原・丸山の敗退が決まった。
最後は1牌の差。
もし丸山のつかんだのが安目なら、宮内のリーチは3900止まりで瑞原の勝ち。
また、もし宮内が丸山のロン牌をつかんで丸山がロンを宣言していたら、裏ドラが2枚乗って8000、丸山の勝ち上がりだった。