2021年7月28日
1フーロ親倍一撃でトップ。私は下家でドラの3pと8sを鳴きたかったのに。
一日中凄いのが出てますが、写真はオーラスでなおかつ卓割れした時だけです。 pic.twitter.com/bjIluyQd6m— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) July 28, 2021
【追記】
タンヤオ片アガリは気にしなくていいです。
もし捨て牌にがあれば、僅かにが読みから外れます。
捨て牌と言えば下家の私のはキチンと揃っていません。
スリカエなどのイカサマが残ってた時代は、捨て牌に触るのが禁止だった名残りです。
2021年7月28日
オーラスにダマのタンピンドラ2放銃はキツいですね。
ドラ5s周りは全員に危険そうでした。 pic.twitter.com/gBqB4JXlky— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) July 28, 2021
【追記】
ダマが多いケースをいくつか。
トップ、ドラがらみ、マンガン以上、悪形5200以上。データは持ってませんが尖牌にかかる36待ち47待ち。
逆に14や69は僅かにリーチが増える。
要は自分がそうなんです。
2021年7月29日
オーラス親倍出ました。下家のTOPの私は中盤から合わせ打ちと中のカンコ落とし。手牌10枚すべてマンズになるも死守でした。 pic.twitter.com/H8gLY4klL4
— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) July 28, 2021
【追記】
必死の降りも麻雀の楽しみの一つ。
私が安全牌無しで牌効率の最大化をお奨めするのは第一に棒テン即りー。
安全牌はリーチなどの1巡しか役に立たない。
安牌を持っていても完全1シャンテンになれば捨てる。
リーチを受けても1/2くらいは安全牌を引く。
2軒リーチは一見脅威ですが、現物は少し増えやすい。
リーチどうしで決着など。
下家も私の捨て牌は揃える意思が無さそう。
2021年7月29日
TOP目からリーチ。タンヤオ受けならダマにして最良4m引きさらに続行ですかね。1000・2000ツモの1枚オールで1K上乗せでした。 pic.twitter.com/vwlWjpR1X3
— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) July 28, 2021
【追記】
これ私みたい、捨て牌を揃えようとした気配がありません。
序盤リャンメンリーチならツモれそう。ソバテンでも19は出やすい。
役無しのほうがリーチに繋がるので好結果になることも多いです。
2021年7月31日
都庁隣の新宿中央公園。 pic.twitter.com/rYiM8kmFsP
— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) July 31, 2021
【追記】
写真で尿意を催す老人。少し見栄を張りました。
2021年8月3日
チラ見。クルーの手が止まったのは、ピンフ作りのリャンメンとカンチャンに慣れてるからでしょうね。このドラ受けを残してタンヤオを放棄ほどでは無いと思います。
下はツモ切りでイイペイコは捨てる。ドラが重なるとさらに良しと。 pic.twitter.com/6JujJgQKqc— 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjongTanu) August 3, 2021
【追記】
ドラ受けを残すと切り。
イイペーコとタンヤオが消えるのが痛い。
受け入れ枚数はが4枚増える代わりに、タンヤオのシャボ受け4枚が消える。最初の方針通り引きでイイペイコが確定すればツモ裏1でハネマンもありますからね。
●西原理恵子公式HP「鳥頭の城」⇒ http://www.toriatama.net/
●山崎一夫のブログ・twitter・Facebook・HPは「麻雀たぬ」共通です。⇒ http://mj-tanu.com/