南2局、一片(ひとひら)の
桜が舞い落ちた
ゼウスが誇る桜姫
桜凛月の奮闘劇
第8試合の観戦記を読んでいない方は、是非そちらに目を通してから本記事を読んでいただくと、流れがわかりやすいかと思う。
【 #神域リーグ2023 第三節第8試合観戦記】あなたの欲しい牌、頂きます 大怪盗ルイスキャミ―が 昨年のチームエースに挑んだ結果【文 #後藤哲冶 】
面倒だ! という方のために簡単に説明をしておこう。
第8試合試合に臨んだチームゼウスのルイス・キャミ―は、多くの巧手を打ちながら、ラスに沈んだ。
悲しみと共に控室配信に帰って来たルイスを慰めたのは、彼女の姉でもある桜凛月。
この日最後の試合を、桜が任されている。

「よくもルイスをー!」
妹の仇をとるのは、私。
しかしその目標を達成するには、あまりにも大きな壁が立ちはだかった。

第9試合
東家 松本吉弘 (チームヘラクレス)
南家 桜凛月 (チームゼウス)
西家 歌衣メイカ (チームアトラス)
北家 白雪レイド (チームアキレス)
言わずとしれた、今年のMリーグ覇者、松本吉弘プロ。
本日絶好調で3連投に打って出てきた実力者、白雪レイド。
昨年MVP。神域では無類の強さを発揮する漢、歌衣メイカ。
普通なら挑むのにすら緊張しそうな戦いの前でしかし。

「よろしくお願いします!」
桜はいつも通りだった。
この大舞台で、いつも通りを貫くのは簡単ではない。
まずは気持ちの部分で、気おくれしないことが大事。
桜の挑戦が始まった。
東1局、この桜の挑戦は、困難極まる旅路となる。

まず、親の松本から早々にリーチが入り、更には歌衣からも追っかけリーチ。
その直後に、桜は追い付いた。
しかし、待ちのが残り少ない。
は全て無くなり、
は3枚ある表示にはなっているが、ど真ん中の
を誰も使っていないというのは考えにくい。

事実、この時はもう残り1枚だった。
この残り1枚に全てをかけるのは、親とそこに追っかけてきた相手には危険すぎる。
第一、出ていくは歌衣には通っていない。

桜はここはを切ってのオリを選択。
しかし。

無慈悲に河に並ぶ。
流石にそれは捉えられない。

そしてほどなくして松本がツモ。
高目のツモは6000オールの大きすぎる加点だ。

続く1本場は、高打点の種はできながらも、テンパイまでは果たせず。
ここもノーテン罰符での失点となってしまう。
東2局

親番を迎えた桜だったが、本日絶好調の白雪から早すぎる2巡目リーチ。
そこに対応しつつ進めていると、カンを引いて思いもよらぬテンパイ。

これを桜はダマテンに構えた。
現状役はない。他者からのロンができないので、親だしリーチ、と乱暴に行きたくなるものだがグッとこらえた。
ツモるならそれでよし、そしてドラのや
などの良形変化牌を引いてきたら――
