既にテンパイしていて放銃する分にはしょうがないが、まだイーシャンテンであるのなら、なるべく鳴かれない牌を切りたい。
優の選択は空切りだった。
内川がを切っており、が3枚見えているのでワンチャンス。
イーシャンテンを維持しつつ、一番鳴かれなさそうな牌を選ぶ。
同巡、内川はを手出し。
これで優はは切りやすくなったものの、は依然として切りにくい。内川はを引き、孤立牌のを切って目一杯に構えたところだった。
直後、今度は魚谷が動き出す。
高宮が切ったオタ風のをポン。
魚谷は序盤こそ字牌を多く抱えながら守備的に進行していたものの、ソーズのホンイツになるターツが揃ったため前に出る。
トップ目なので守備力を維持しつつの進行にはなるが、決まれば5,200点以上の加点となり、2着目高宮と10,000点以上の差が付くので、できれば決めたい手だ。
直後、優はを引く。
打点が上がって当然嬉しいのだが、が既に3枚見えており受けが広がったとは言えない。
魚谷がソーズのホンイツで仕掛け出した以上、ソーズも迂闊に切ることはできない。比較的切りやすいを切る。テンパったらを勝負する構えだ。
その直後…
なんと2着目の高宮までもが仕掛け出す。
2枚目のをポン。魚谷同様守備的に進めていた高宮だが、好形ターツが揃ったため前に出た。、のイーシャンテンと4人の中で一番形が良い。
この時点で、優以外の3人の手牌は
内川がカン、、・のイーシャンテン。
魚谷はリャンシャンテンではあるものの、3人が字牌を切る状況になっている。しかも上家の内川はすぐにでもかが溢れそうな状態。
高宮は・の好形イーシャンテン。
対して優の手牌は
・カンのイーシャンテン。
頼みの綱のは4枚見えており、カンはソーズの染め手をやっている魚谷がいて、場況が悪い。
なにより、一人だけ簡単に仕掛けることができない。
リーチをかければプレッシャーにもなるが、仕掛けて打点が透けてしまえばかえって押し返される要因になりかねない。
親番でなんとか加点したい優にとって、あまりにも厳しい状況だった。
この局、優は丁寧に対応し最善を尽くしているが、3人に囲まれてしまってはどうしようもない。
優の親番が落ちるまで秒読みかと思われた__
しかし麻雀とはわからないもので、その後わずか数巡で状況はガラリと変わったのだった。
状況が変わりだしたのは高宮の仕掛けが入った直後。
イーシャンテンだった内川が引いてきたのはドラの。
このは非常に気味が悪い。
が4枚見えているにも関わらず、河に1枚も出ていないからだ。
ドラなので当然多少無理してでも使われることが増えるが、誰かに複数枚持たれている可能性も考えるべき。
では誰が一番ドラを持っている可能性が高いのか?
内川視点では、優が持っている可能性が一番高く見えるのだ。
内川から見た河がこちら。
まず、魚谷はソーズのホンイツなのでドラのを持っていることは無い。
次に高宮だが、序盤に・など真ん中の牌を切った後に字牌を切っており、も2枚目をポンしていることから安全度を意識した進行をしていたことが推測される。
高宮はトップと5,200点差の2着目なので、仮にドラを2枚持っていたならば真っすぐ手を進めるはず。そのため配牌時点では持っていた可能性が低い。
そして親の優。優が7巡目に切ったに注目したい。
とションパイの南を切ってまで持っていただが、このは4枚目。つまりなどを複数持っている形は除外される。
本来であればからの引きなど、を持っていないケースも充分に考えられるが、他家がを持っていないと仮定すると、からを引いたケースやからを切ってドラを固定したケースの可能性が上がるのだ。
内川からすれば、仮に優からドラポンが入れば、魚谷・高宮はオリに回る可能性が高く、3着目の自分が前に出て蹴りに行くことになり、その展開も好ましくない。
また高宮が配牌時点で持っておらず道中で重ねた可能性もあるが、その場合でも高宮との点差が8,100点差から8,000点以上離れてしまうため、やはり高宮にもポンされる訳にはいかない。
実際のところ、優はドラを持っていなかった。