初見は微妙だと感じたが、メリットを羅列するとチーしたほうが良い気がしてきた。
この奇襲も…
実らず、日向への3900の放銃。
松ヶ瀬は1人取り残される格好となってしまった。
勝負を決めた一局
結果的に、南2局が勝負を決めた。
7巡目、日向の手牌が難解。
イーシャンテンで何を切るか。
が3枚切られているので、を切っていくのがマジョリティじゃなかろうか。
とで567の三色になるし、二次変化も豊富。
二次変化というのは例えばピンズをツモったこういう形である。↓
しかし日向はを切った。
は薄いものの、の縦重なりに手応えを感じていたのである。
実際には山にごっそり残っていた。
そうしてツモってきたのが
。
を切って
待ちのリーチか。
おや、日向が迷っている。
ドラ引きや三色の手変わりを見つつ、ダマテンを考えているのか?
いや
手応えの感じていた単騎でのリーチ!
日向はこういう奇抜な選択をとらないイメージなので、解説の朝倉も驚いている。
山の中にはが3枚残っている!
しかしそのを捉えた…
寿人がテンパイ!
ためらわず追っかけリーチを打つと
これをツモって1300/2600。
小場の戦いから頭一つ抜けることに成功。
このまま逃げ切りをはかるオーラスには松ヶ瀬が
ダブ・トイトイ・ドラ2の3000/6000をツモって3着浮上に成功。
寿人がトップで対局を終えた。
このアガリによってラスに落ちてしまったのが瑞原である。
これでセミファイナルまさかの7連続ラスである。
ただ、例年のような悲壮感は全く感じない。
それはまだ余裕のあるチームポイントもあるし、とくに大きなミスだとか分岐点となるような選択がほとんど無かったからだ。
むしろ東4局の親番で、寿人の仕掛けにぶつけていったゴリラプッシュはアガれはしなかったものの決定打になりかねなかったし、なにより自信を持って打てている姿が頼もしく見えるほどである。
2戦目の小林もラスを引き、大きくポイントを減らしてしまったもののまだ200ptのリードがある。
「連れていってもらった感がある」と語った初年度とは違い、自分も4人の中の1人として必ずチームの力になれるはず。
ラスこそ引いたものの、瑞原の航海は視界良好である。
麻雀ブロガー。フリー雀荘メンバー、麻雀プロを経て、ネット麻雀天鳳の人気プレーヤーに。著書に「ゼロ秒思考の麻雀」。現在「近代麻雀」で戦術特集記事を連載中。note「ZEROが麻雀人生をかけて取り組む定期マガジン」、YouTubeチャンネル「ZERO麻雀ch」