渋川難波、
南場の親番で怒濤の猛攻!!
渡辺太を大まくりして
個人3勝目ゲット!!
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2025-26」の21日目、第2戦は渋川難波(KADOKAWAサクラナイツ)が、トップを獲得。序盤で大きくリードした渡辺太を、渋川が南2局の親番で猛追。3連続親マンガンという高火力で渡辺を逆転。5和了0放銃で3勝目を手にした。
第2戦の対局者は、EARTH JETS・石井一馬、赤坂ドリブンズ・渡辺太、セガサミーフェニックス・浅井堂岐、そして渋川の4名。
渡辺が大きくリードして迎えた南2局、親は渋川。浅井のリーチを受ける中、渋川がホンイツ・・赤1のツモアガリ。4000オールで渡辺への挑戦権を得る。つづく1本場、渋川の5巡目リーチに、スジを追った浅井が一発放銃。タンヤオ・イーペーコー・赤1の12000点。さらに2本場、渡辺のリーチに終盤で追いかけた渋川が、追い越してツモアガリ。タンヤオ・赤1の4000オール。この3連続親マンガンのアガリでついに渡辺を逆転。渋川が個人3勝目をつかんだ。
渋川はインタビューで、
「昨日(日本プロ麻雀)協会のリーグ戦がありまして、自団体の。僕、最終戦オーラス、浅井選手がトップじゃなかったら残留だったところを、トップ取られて降級してしまったんでMリーグでも負けるわけにはいかんなということで、出た瞬間’それだ!’って’まいったか!’って’勝ったと思うなよ昨日で!’ってやってやりましたね」
と語った。
【Result】
1着 渋川難波・サクラナイツ 5万2500点/+72.5
2着 渡辺太・ドリブンズ 4万3500点/+23.5
3着 浅井堂岐・フェニックス 6900点/▲33.1
4着 石井一馬・JETS ▲2900点/▲62.9
【Total】
1位 U-NEXT Pirates +258.5(26/120)
2位 EX風林火山 +187.2(22/120)
3位 赤坂ドリブンズ +99.9(22/120)
4位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +91.8(22/120)
5位 TEAM RAIDEN / 雷電 +91.1(22/120)
6位 KADOKAWAサクラナイツ ▲0.8(22/120)
7位 BEAST X ▲46.0(24/120)
8位 渋谷ABEMAS ▲109.1(24/120)
9位 セガサミーフェニックス ▲248.4(24/120)
10位 EARTH JETS ▲324.2(24/120)
大和証券 Mリーグ JETSvsドリブンズvsサクラナイツvsフェニックス
10月20日(月) 19:00 〜 10月21日(火) 02:00
詳細情報
EARTH JETSvs赤坂ドリブンズvsKADOKAWAサクラナイツvsセガサミーフェニックス■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
優勝賞金7000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2025-26では、新たに「EARTH JETS(アースジェッツ)」がチームに加わり、新Mリーガー9名、10チーム総勢40名でのシーズンとなる。キャスト
EARTH JETS
赤坂ドリブンズ
KADOKAWAサクラナイツ
セガサミーフェニックス
実況:日吉辰哉
解説:石橋伸洋
レポーター:松本圭世
(C) M.LEAGUE