西原理恵子 & 山崎一夫 一生遊んで暮らしたい作家中場利一さん!

一生遊んで暮らしたい
作家中場利一さん

 

だいぶ前、西原理恵子さんといっしょに、岸和田市のだんじり祭りの取材に行ったことがあります。
岸和田を案内してくれたのは、ご当地在住の作家中場利一さんと井筒和幸監督。

中場さんの大ヒット作品「岸和田愚連隊」を、井筒監督がナインティナイン主演で映画化している時でした。

その時中場さんからプレゼントしてもらった単行本には

「一生遊んで暮らしたい」

と、本人の座右の銘が書いてありました。
正真正銘モロ遊び人ですね~。

偏見かもしれませんが、遊び人は、西日本に多いように思います。
西原さんとぼくの出身地の高知では、旧友に再会するとこんな会話が多い。

 

「今、何か仕事しよるか?」
「ブラブラしよる」
「犬のキンタマか、羨ましい」

 

遊んでることを恥とは思わない文化なんです。

 

遊び人とは、仕事をしてるしてないに関わらず、あるいはヤクザやカタギに関わらず、日々ギャンブルや酒や女を生活の中心にしている人たちのこと。

地域によっては極道者と呼ばれることもあり、いわゆる極道・ヤクザ者のニュアンスも含まれています。
中場さんから聞いたのが、岸和田の遊び人の通称カオルちゃん。

カオルちゃんはかつて岸和田の愚連隊の頂点に立つ巨漢で、ムチャクチャな乱暴者だったとか。

「パチンコ店にはカオルちゃんのテーマソングがある」

カオルちゃんが、パチンコ店に向かってるという情報が入ると、急きょ店内の音楽が秘密の曲に変わる。

空襲警報を聞いたお客さんたちは、大急ぎでドル箱を現金に変えて逃げ出さなくてはいけない。

モタモタしてると、乱入して来たカオルちゃんにドル箱をそっくり強奪される。
文句でも言おうものなら、その場で頭をカチ割られて、ドル箱よりも治療費が高くなってしまうのだ。
カオルちゃんは、だんじり祭りになると、ヤクザよりもエゲつなく博打場のミカジメを強奪すると言う。

「ラッキー、今年のだんじりはヤツは刑務所に入ってる」

地元で賭場を開いていた遊び人たちは、羽根を伸ばしていたそうです。
ところが、カオルちゃんはだんじり恩赦で釈放されていた。

「誰に断って賭場を開帳してるんじゃあ!」

鬼の形相に、一同縮みあがったそうです。

「岸和田や私の生まれた春木は、ヤウザも来たがりません」

同じく作家の阿佐田哲也さんや伊集院静さんや白川道さんなども、ぼくには遊び人のイメージがある。
作家の場合は無頼派と呼ばれることが多いようです。

サウナで
鯉の滝登り

かつて高田馬場にあった24時間営業のサウナは、一時ヤクザ御用達のようになってました。
新宿や池袋のサウナが、軒並み「刺青お断り」を徹底している時に、全面的に受け入れていたんです。

サウナの前は、窓ガラスがスモークシールドのベンツだらけ。
小さなプールがあり、刺青のお兄さんやお爺さんたちがウヨウヨ泳いでた。

 

錦鯉のイケスかよ。

 

刺青やタトゥーのデザインは、その人の職業や任侠団体の種類によって、多少違っているみたいです。

「あれぁ、博徒じゃなくてテキヤ彫りだな」

なんて他人の刺青の品定めをしている男たちがいました。

刺青はヤクザだけでなく、鳶職や大工や解体屋など、一般の人たちでも彫る。
サウナでは、立派な刺青の人には、席を譲るなどの自然な序列がありました。

刺青の中で一番軽く見られるのは、中途半端で彫るのをやめてしまったケース。

「粋な兄ちゃんスジ彫りかい?金が無えのか痛てぇのか?」

スジ彫りというのは、モノクロの線だけの下書きのようなもので、ボカシや色が入っていない中途半端な状態。

 

「金無し根性無しの半端者にぴったりだな」

「何ぃ!」

 

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/