親番を迎えた東3局2本場は、

苦しいカタチながらも、果敢にをポン。

道中フリテンのターツを残して、

を引きもどした後、テンパイが入っていた内川から放たれた
を見事とらえて、
赤のアガリ。バラバラの配牌から、供託1本と3500点の収入をゲットしたのは大きい。
続く東3局3本場も面白い。
下家にいる寿人のポンがあって、親の朝倉は

この牌姿。ここで朝倉は、

打とする。ピンズの伸びもソウズの伸びも消さずに残して、
をアタマに使った門前リーチを色濃く見た一打だ。

狙い通りピンズが伸びた!

リーチをして、ホンイツに向かった寿人と真っ向勝負だ。

寿人からを出アガリ。リーチ赤3900は4800。少しずつ、しかし着実に朝倉は点棒を増やしていった。
その後、横移動もあって、朝倉は微差トップ目で南2局を迎える。
7巡目、

目下の2着目、茅森から親リーチが飛んできた。
これを受けた朝倉、

をツモってこのカタチ。

脳内コンピューターをフル回転させて朝倉が切ったのは、

だった。愚形が残る可能性のあるイーシャンテンで、強くはいけない。ここは合わせて2枚の現物のうちメンツを作っていない方を切っていった。…①
次巡、朝倉がツモってきたのは…

だ。ここはどうする…

朝倉はを押した。リーチをしていない寿人や内川の河は、字牌が高くなっている。
を切っている茅森の最終手出しが
であるため、
と何かのシャンポンは怖い。しかし、他家が
を持っている可能性が高いこと、現物が
しか今ないことを踏まえて、カタチをキープした格好だ。…②
次巡、

を持ってきて、打
。茅森に
待ちもないわけではないが、切り順からかなり通しやすい。フリテン含みながらもイーシャンテンにとった。…③
次のツモは、

だ。これはどうする…
朝倉が選んだのは、

だった。今茅森が
を切ったので
は中筋になった。まだベタオリしないで粘る。…④
さらに次のツモは、

だ!テンパイした!!ここは…

テンパイをとらない!は2巡目に寿人が切っていて自分の目から、
は4枚見え。茅森にピンズターツがあるなら
は本命級の危険牌。
→
と切っている間に
が通ることを期待して、マンズを払っていった。…⑤
次にツモが回ってくるまでの間に、

も
も4枚見えになって
がほぼ通る牌になった。
を自力で引くか鳴くことが出来たら、よもやのテンパイ取りまで見えてくる。この巡目は打
。

次巡、打。
残りツモは2回。引けるか…

を持ってきた!!再びテンパイだ!

朝倉の真骨頂、ローリングケイテンによって、茅森に今局での逆転を許さなかった。