形式テンパイの取り方【近代麻雀 つおくなる! みずぐちむ講座】
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第18回】 こんにちは、みずぐちむです! すっかりカラッと夏ですね。 冬生まれの私は暑さに弱いです… あんまり日焼けしないタイプだとずっと思っていましたが、ただインドアな…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第18回】 こんにちは、みずぐちむです! すっかりカラッと夏ですね。 冬生まれの私は暑さに弱いです… あんまり日焼けしないタイプだとずっと思っていましたが、ただインドアな…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第17回】 こんにちは、みずぐちむです。 最近咳のしすぎて腹筋が痛いです…。 これは咳筋トレ!? 早く治したい…。 みずぐちむクイズ 以下の○に当てはまるものを答えよ~&…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第16回】 こんにちわ、みずぐちむです。 先日、シンガポールに続きまたまた足木優プロと海外旅行に行ってきました! 今回は韓国に行ってきました。 スパやプールでのんびりして…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第15回】 こんにちは、みずぐちむです。 最近電動自転車を買いました。 普通の自転車とどちらにするかものすごく悩んだのですが、近所に坂が多すぎるため日和って電動にしちゃい…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第14回】 こんにちは、みずぐちむです。 花粉の時期もピークを過ぎ去った頃でしょうか。 大変そうにしている周りの人々を尻目に、私は花粉症のかの字もなく毎年春を平穏に過ごし…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第13回】 こんにちは、みずぐちむです。 最近たまにパチスロのお仕事をいただくようになりました。スロットで目押しってありますよね。左のリールはバーの図柄を狙うものだと教わ…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第12回】 こんにちは、水口美香です。 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2018にて個人戦優勝しました!第12期麻雀女王です。 私にとってこれが初タイトルとなります。ずっとず…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第11回】 3月10日に行われた「麻雀最強戦2018 女流プロ代表決定戦」さっくり負けてしまいました。 連荘王と言われた私でしたが、最後の南場の親番もさっくりハネマン親か…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第10回】 こんにちは、みずぐちむです! 先日、最高位戦日本プロ麻雀協会の足木優プロとシンガポールに行ってきました。 ずーーっと行ってみたかったあの屋上のプールについに行…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第9回】 こんにちは、みずぐちむです。 昨年末の最強戦ファイナルの熱が収まらぬまま、もう最強戦2018がやってこようとしています! みずぐちむは3月10日の女流プロ代表決…
 麻雀入門・講座
麻雀入門・講座
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第8回】 こんにちは、みずぐちむです。 最近お風呂で何切る本を読むことにハマってます。 ほんとお風呂で読むのにちょうどいいのです。勉強になってます! しかし時間が経ってく…
 麻雀コラム
麻雀コラム
みずぐちむが教えてあげる! つおくなる!麻雀講座【第7回】 こんにちは、みずぐちむです。 寒さも本格的になってきましたね。みなさま風邪を引かぬようにお気をつけくださいね! 私はこの時期に入るお風呂が大好きです。熱めのお風…