2位から4位までが2000点差という僅差のオーラス。
5巡目、ラス目の前原はカン待ちテンパイを取らなかった。
リーチしてアガれば2着浮上、出アガリでも最低3着にはなる上、瀬戸熊と朝倉は点棒的に前へ出ざるを得ない状況だが、巡目も早いために手変わりを重視したということだろう。
を引けば待ちが2つ以上に増え、特になど引こうものなら待ちの高目一気通貫という強烈な6面チャンになるからだ。
次巡、待ちを1枚切れの単騎に変えてリーチ。
しかし一発目に持って来た牌はまさかの。
これを瀬戸熊がチー、この鳴きでが瀬戸熊に流れて放銃。
前原が瀬戸熊をかわして3着に浮上し、試合は終わった。
前原の選択は、理としては確かに正しかったと思う。
しかしそれが裏目に出ることがあるのも麻雀というゲームの怖いところだ。
カン待ちの「ガラクタリーチ」という選択は、「たられば」の話でしかない。
そして日向は、今シーズンの自身初トップという結果を残した。
反省点もあったようだが、やはり結果が出るというのはうれしいもの。
その表情には、どこかホッとしたようなものが感じられた。
この日は勝った日向にせよ、瀬戸熊や前原にせよ、昨シーズンとは少し違った印象を受ける場面が散見された。
また朝倉も、昨シーズンまでは鬼気迫る表情で卓に向かっていたのが印象的だったが、今は努めてリラックスしようとしているという。
変わることが正しいのか、変わらないことが正しいのかは分からない。
しかし選手たちは勝つため、結果を出すために、何が最善かを考えながら自身の麻雀を磨いている。
そうした各選手の変化を見ていくのも、シーズン序盤の楽しみ方の一つと言えるのではないだろうか。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。