黒沢はをポン!
ホンイツ赤の待ちの満貫聴牌を入れる黒沢。このも2枚目だから渋々鳴いたものだと思う。
寿人がをポン!
鳴きにリズムが出てきてスルスルと聴牌を果たす寿人。
この寿人の鳴きに対して黒沢も反応する。
待ち聴牌を捨てて寿人の現物の北単騎に受け替えた。もはやこのは寿人からしか出は期待できない。
なら3副露で目立っている親の現物に受け替える。これに実際小林も
寿人に現物のを打った。もも意味は同じ牌。三副露の親の仕掛けの現物待ちで潜む。
このを寿人が掴んでホンイツ赤の8000の放銃!打点も高いうえに見事に親の現物に待ちかえた黒沢の見事なアガリだ。
南3局 親・黒沢 ドラ
黒沢が信じられないリーチを打つ!
何の事は無い三面張のピンフ待ちでのリーチだが…。待ってほしい。手牌の中でピンフドラ5がある。ダマでも18000の手牌をリーチ宣言したわけだ。
欲があるのか無いのかよくわからないリーチだ。でも確かにこのリーチは効果的だ。
全7枚のドラの内、自分で5枚も使っているので他家の手には必然的にドラが無く、ダントツトップ目の親リーチに反撃してきそうな打ち手もいない。他家を降りさせてツモるためのリーチだ。
これをツモってリーチツモピンフドラ6の倍満!8000オール。強すぎる…。
続く1本場は寿人が
メンタンピンツモの1300-2600をアガって3着になり、オーラスは
黒沢のリーチツモドラ3の2000-4000でド派手に終わった。
この半荘をみただけで何故佐々木寿人はあんなに攻めるのに「ラス」を引かないのか?なんで小林剛はあんなに鳴くのに「放銃」しないのか?がよく分かる半荘だったと思う。
でもそんな事が吹っ飛ぶほど豪快な黒沢劇場の半荘だった。
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。