雷電のMリーグは私が終わらせない! 黒沢咲が終末の戦場で放った魂のリーチ【Mリーグ2020観戦記3/8】担当記者:山﨑和也

しかし次巡で安全そうな牌が尽きてしまった。解説の土田浩翔プロはの連続でカンして凌ぐと言及する。の筋にはなっているが、ペンチャンで当たる可能性があり切りづらいからだ。ダブルリーチだと愚形待ちも十分ありうる。

小林はを切った。「よく切ったねえ」と土田プロ。自ら道を開拓してあと3巡がしのげるように。これで小林がを振り込む可能性は一気に低くなった。

一方、藤崎のは今にも発射寸前であった。上図、なんて引いてしまったらもう前を向くしかない。現物はなし。黒沢の河にはと並ばれており、萬子が安かったというのも不運な要素だった。

 

恐るべき黒沢、ダブルリーチピンフイーペーコーの12000は12600でなんとトップに躍り出た。

藤崎にとっては悪夢のような出来事だったに違いない。不運を通り越して地獄という感も受けた。だが、勝負はまだわからない。

南3局3本場

堀がを鳴く。黒沢が抜け出しそうなのでもう黙って見ていられない状況だ。ここで何を切るか。ドラは

としてペンチャン部分を払った。これは覚えておきたい手組み。ドラを切ってペンの待ちにするよりも、ドラにくっつけての待ちにするほうがいい。

最終的に待ちのテンパイになりこの局は勝負あり。

1000―2000は1300―2300のアガりで食らいついた。これで小林をまくって2着に。3万点持っていて3着とは小林もつらい。Piratesは一気にピンチに陥ってしまった。

南4局

黒沢は逃げ切れば勝利だが、親の藤崎を含め全員が絶対に退かない場と化している。そうやすやすとは終わらない。まずは藤崎の配牌から。

あっとしかしこれは厳しい。の対子があるのでいいかと思いきや東側がボロボロだった。

堀もイマイチだったがペンチャンを1つ埋める。なんとか形が見えてきた。

小林もカンとペンのネックがあってきつい。

黒沢もドラが対子で形がだいたい決まっていたのだが、受け入れが狭いので厳しかった。抜きん出た配牌を持つ者はおらず、自らの引きに懸ける戦いとなった。

先制リーチは堀だった。最もスムーズに手が進んでお手本のような打ち回し。ピンフが崩れてリーチのみになったが、ドラのをツモればリーチツモドラ1でトップに立つ。

小林も前に出た。堀から出たの両面でチー。堀からリーチ棒が出たので、3900をアガればトップになる。

目指すはタンヤオだ。赤が2枚あるので打点は満たせる。

完全に挟まれてしまった黒沢。未だこの不安定な手格好のままである。

小林の手が進む。でチー。先ほどののチーもそうだったのだがかなりの時間を使った。鳴くか鳴かないかの判断、そして何を切るかの判断を精密に計算していたのだろう。

ここはを切った。頼みでは勝算が薄いという判断だろう。ただ、も通っていないので鳴きたく、いや泣きたくなるような状況だった。

黒沢にが入った。特技:ドラ引き・暗刻作りのダブルコンボ。ネックがようやく1つ埋まったのだがまだ安心できない。

生牌を勝負しないとアガりには向かえない。黒沢は目を閉じる。ふうと一息。そしてを切った。

そのを藤崎がすかさずポン。気づくとなんとテンパイになっていた。打一気通貫ドラ1の5800点のテンパイで追いつく。黒沢と小林はイーシャンテン。

小林はめちゃくちゃ難しい。筆者ならギブアップしている状況だ。何を切ればいいのかもわからないし、テンパイのしやすい形を考える気にもなれない。小林が時間を使う。

チームのためにも間違えられない。

不思議だ。小林なら絶対に正解を導き出すような気がするのである。

ここは直前に通ったを切った。流れは浮いているを切るようにも見えたが藤崎に対しても危ないか。難しいバランスが求められた。胃が痛い。

今度は黒沢だ。を引いてペン待ちのテンパイができる。だが、は通しやすそうでも通ってはいない。そしてペン待ち……。全員が押している中でこの待ちで勝負できるのか。役がないのでリーチになってしまう。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/