勝負師として、麻雀プロとして Mリーガー人生を懸けた一戦を、勝又健志はいかにして戦ったのか【Mリーグ2020セミファイナル観戦記4/30】担当記者:東川亮

もう一つ、勝又の満貫ルートには【赤5ピン】を使ったアガリがあったが、自身がツモ切ったことでそれも否定された。

園田もギリギリでテンパイを入れ、流局。

ここまでで実に、10局中5局目の流局である。

これこそまさに、息が詰まる戦いだ。

小休止を挟んで迎えた南3局2本場、ここまで我慢に我慢を重ねてきた勝又が5巡目に先制リーチをかける。

これをツモるが裏ドラは乗らず、1000-2000(+2本場)。

園田を逆転するには至らない。

このとき、園田は勝又の手に裏ドラが乗って満貫になることを願っていたという。

なんとも不思議な話だが、その理由はオーラスの点数状況にあった。

3着目の勝又と2着目の園田の点差は1800、トップ目の多井とは8900。

多井は勝又に対し、3900点のアガリまでなら最後までアシストしつつ、自身のトップを確定できるのだ。

席順も多井が上家、勝又が下家でチーをさせられる、おあつらえ向きの並びだ。

もし前局の勝又のアガリに裏ドラが1枚乗って2000-4000となっていれば、多井と勝又の点差は3900。

これでは2000点を差し込めず、多井は勝又に最後までは協力しにくい状況となっていた。

オーラス、勝又の手にはドラと赤が1枚ずつあり、どちらかを使ってアガれば条件がクリアできる。

勝又は堀の第1打【2ソウ】をポン、ドラの【8マン】を切った。

自身の打点を下げる一打。

「自分はタンヤオで条件がクリアできている。打点もないので、安心してアシストしてください」

このドラ切りこそ、勝又から多井へのメッセージだ。

多井がこれを見落とす、あるいは無視するはずがない。

即座に【6ソウ】【3ピン】と、勝又が必要になりそうな牌をどんどん河に放っていく。

さすがにピンポイントでアシストというわけにはいかなかったが、勝又は早々に自力でテンパイ。

 

最後は多井が【7ソウ】差し込み、わずか12局ながら1時間45分以上という、長い戦いが終わった。

勝又は、風林火山は、生き残った。

セミファイナル最終戦は、トッププロ4人が己の持てる力を駆使してしのぎを削る、極上の技術戦となった。

勝又は試合前「こういう試合で打つために麻雀プロをやっている」と語ったという。

それは本心かもしれないし、強がりだったかもしれない。

ただ、自らの人生を左右する一戦を前にしてこのような言葉を口にできる勝又は、やはり生粋の勝負師なのだろう。

勝又、滝沢和典、そしておそらく二階堂亜樹も。

修羅場に身を置きながらそれすら楽しんでいる様子に、麻雀プロとしての矜持を見た気がした。

これでセミファイナルの全日程が終了、ファイナルに進む4チームが決まった。

唯一の3年連続ファイナル進出、悲願の初戴冠を目指す渋谷ABEMAS

昨シーズンのファイナルで喫した屈辱の借りを返さんとする、KADOKAWAサクラナイツ

復権を目指す初年度王者、赤坂ドリブンズ

覚悟を決め、背水の陣で今シーズンへと臨んだ、EX風林火山

ファイナルは、5/10からスタートする。

12戦の後に優勝シャーレを掲げているのは、果たしてどのチームだろうか。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/