を一牌勝負。放銃が怖くないのか? とつい茅森に問いたくなる。
この強気の選択を見るに、茅森が怖いのは放銃では無くトップが取れない事なのだろうか。
茅森は、と勝負して
の待ちでリーチ宣言! 待ち牌の枚数はほぼ互角だったもののここは、
茅森が萩原のアタリ牌のを掴んで3900の放銃。茅森も萩原もガツガツした選択が目立つ2回戦。
続く一本場では茅森は親番の萩原と日向のリーチを受ける物の、3番手で追っかけリーチを選択してこれをツモアガる。
リーチ、ツモ、イッツー、赤ドラ、裏の3000-6000でトップ目に躍り出る。茅森の開かれる手はどれも高すぎる。
南3局でも茅森は最後の親番で連荘する為に
七対子ドラドラの単騎でリーチを掛けて勝負を決めに行くものの、滝沢も逆転に懸けてピンフ三色で追っかけリーチを打ってこれに応戦。
これに勝ったのが仕掛けていた萩原!
ドラドラの3900点を滝沢からアガリ、トップ目の茅森との点差を1100点差まで詰める。
南4局 親・茅森 ドラ
萩原がとを仕掛けて逆転のイーシャンテンを入れる。
しかし茅森が萩原よりも先んじて聴牌を果たして、今日何度目か分からないマンガンのリーチ宣言!
ラス目の日向はこのリーチに攻めざるを得なくなりイーシャンテンでドラをポン!
打。このは萩原が鳴いて聴牌が取れたが… 萩原はこれをポンせずにベタ降りした。
日向がツモっての親かぶりや、日向が茅森を直撃して順位が繰り上がる事を願ったのだ。
しかし、
ここで茅森がをツモってリーチ、タンヤオ、ピンフ、ツモ、ドラの4000オールをツモって勝負を決めた。
オーラスは滝沢が萩原から2千点をアガって3着を死守し、この2回戦は終了。
実況の日吉がいつものように叫んでいるので、またいつかのように喉の調子を崩すのではないのかと少し不安になる。
高打点をアガると日吉はいつも叫ぶので、アガリの打点が高い茅森はある意味では一番の天敵なのかもしれない。
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。