徹底検証!
“傷だらけのヴィーナス”
黒沢咲は テンパイを
外すべきだったのか?
文・ゆうせー【木曜担当ライター】2021年12月9日
1戦目
黒沢咲は、めったに鳴かない。
今季の副露率は7.75%(12/9 試合終了時点 Mリーグ成績速報(非公式)様より引用)。だからこそ、「あの黒沢が鳴いた!?」という脅威が生まれる。
黒沢咲のリーチは、最終形であることが多い。
手替わりがあるときは貪欲に追い求めるので、打点も好形もないリーチは、まずない。愚形であるときは一通や三色など手役が絡むことが大半だ。だからこそ、「黒沢のリーチは怖い」というブランドが出来上がる。
それは筆者もよく分かっている。
が、その黒沢の打ち筋を踏まえてなお、検証してみたい局がこの試合2つあった。順に見ていこう。
まずは東3局2本場。
ドラがのチャンス手。234の三色も見える手牌だったが、7巡目にツモってきたのは。
みなさんならどう打つだろうか?
黒沢の選択は、
打だった。
愚形リーチで手に蓋をすることはしない。ピンズは場にが2枚切れているが、「薄い」と同時に「安い」ともとれる。ツモやツモといった絶好のツモを見据えながら、ツモの伸びも残した一打だ。ツモはフリテンリーチの構えだろう。
我々が打つ場合は、即リーチがオススメだ。現状でも打点は十分ある。また、テンパイを取っての嬉しい手替わりは のツモと、のポンがあるが、そのうち待ちの枚数が一手で増えるのはツモくらいだ。ならば今カンでリーチをして、「他家の打牌からアガる権利」を得た方がいいだろう。
だが、ここに座っているのは黒沢だ。打点上昇の手替わりがあるこの手で、愚形待ちの即リーチをしている黒沢の姿を私は想像出来ない。
ただ、それでも私は、「黒沢は打でテンパイをとる」と思っていた。
の形で残しておけばツモでアガれて、しかも満貫だ。また、を残してもが2枚しか残っていないのがいかにも厳しい。
確かにを切ってを引いた場合にはフリテンリーチでカバーが効く。とはいえ、を残して好形が出来るツモの目を残すより、を残してアガることの出来るツモの方がいい、という考え方も出来よう。
そして、縦ツモもいいが、3枚残っている縦ツモもの切れ具合から悪くない。
また、テンパイを取っておけば、ツモやでイーペーコーが出来たときに出アガリが効くというメリットもある。
リーチをしないルートなら、打がいいのではないだろうか。
黒沢が次に持ってきたのは、
なんとだった。
フリテンでリーチ敢行だ。このリーチも織り込み済みだっただろうが、
親の内川に追っかけられるのは、想定通りではなかっただろう。
勝負の行方は、
「ツモ」
黒沢のツモアガリだ! 裏も乗って、リーチツモドラドラ赤裏で3200-6200!
結果的には、内川が出したリーチ棒を含めて最も点数を得た格好となったが、黒沢は肝を冷したのではないだろうか。
このアガリのあとも、
内川がアンコで持っていたドラのを、
力強くツモり上げて、更なる加点に成功。
全選手がマイナスのTEAM雷電。今までのシーズンで素晴らしい成績を残してチームを引っ張って来た黒沢。彼女もまた例外ではなく傷ついていた。
苦しい試合が続く中、黒沢はチームに、そしてファンに、特効薬である「勝利」を持って帰ることが出来るのだろうか。
そして、検証したいもう1つの局が、この南1局だ。
黒沢は1巡目にイーシャンテンになっていた。