だが、一瀬は手牌と河を確認し、なんとリーチをかけた。明らかにマンズが高い河、マンズが余ってどうせ警戒されるなら、リーチしてツモって高くアガってやろう、ということか。
一瀬のキャッチフレーズは、尊敬する黒沢咲になぞらえた「裏セレブ」。この試合の衣装も、黒沢の小説「渚のリーチ!」のカバーを意識したものだという。手牌を最高形に仕上げる姿勢は、まさに「セレブ」。ここで満貫、ハネ満をツモれば下位2人に大きな差をつけられるのも大きかった。
結果は空振り。ただ、開かれた手を見て、相手に与えたインパクトは少なくないだろう。それをリーチかと。
南1局4本場。トイツ手進行だった一瀬は、前巡に残したを重ねて、チートイツ1シャンテンになる。
同巡、宮内はドラのを残す。現状では打点が安いため、を切っているとはいえ、いったん手の内に置いた。重なれば大きいが・・・
一瀬がすぐにチートイツテンパイ、ドラ待ち。だが、ここはダマテンとした。現状チートイツドラドラで9600、本場と供託を合わせればほぼ満貫。
もちろん、リーチなら出ることはなかっただろう。ダマテンがゆえ、そして手が進んだがゆえに、宮内からが打ち出されてしまった。
強烈なチートイツドラドラ、9600は10800。1巡の保留が、宮内にとっては痛恨だった。以降は菅原と一瀬が軽い手で局を回し、そのまま2人が逃げ切って決勝卓へと進出した。
宮内と一瀬、二人の前年度ファイナリストの明暗を分けた、1牌の後先。これは、麻雀打ちにとって永遠についてまわるテーマだと思う。そして、その明暗の差が途方もなく大きいのが一発勝負である麻雀最強戦であり、だからこそ選手たちの戦いは尊いのである。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。