「っかあ~ツモの方か」
飄々と。
一発ロンアガリ、とはならなかったが一発でツモ。
「このゲームつまんなくね?」
「は?」
「強すぎ~!」
通話内の罵詈雑言を素知らぬ顔で受け流し、2000、4000のツモアガリで白雪が一気に突き抜けた。
神域での不運ぶりが嘘のように、今日の白雪はツモにも恵まれている。
この調子なら、大きなトップが見えてくる。

南3局は郡道が2000点をFraからアガって、1本場。

ドラ3の勝負手が、Fraの手に。
のシャンポンと待ちこそ良くないものの、ツモればトップまで見えてくる超大物手。

4枚目のがFraの元へ。
「さあ~ボーナスチャンス。嶺上開花来い」
ドラのカンで騒然とするメンバーをよそに、強烈なドラの暗槓。

嶺上開花、とはならなかったが、それでも他家に与えるインパクトはあまりにも大きい。

しかしそれでも、屈しない雀士がここに一人。
を引き入れてのテンパイは、満貫確定の勝負手。
相手は確かにドラのカンが見えているが、現状ラス目の千羽にオリの選択はない。
先負のボーナスも狙ってリーチへ。

「今日も元気に~! 3000、6000なのじゃ~!」
先負ではなかったが一発でのツモアガリ!
ようやく千羽の元気な3000、6000が卓内に響く。
どんな時でも笑顔を忘れない千羽に、ようやく麻雀の神様が微笑んだ。

南4局を迎えて、各者の点数は以上の通り。
白雪が一つ抜けているが、それでも2位のFraが跳満をツモれば逆転で、2位以下は混戦状態。

白雪の配牌。
うっすらと678三色が見える、悪くない手牌。
だがトップ目ということを考慮すれば、ここは守備気味に行く選択も十分にあり得る手牌だ。
Fraには、満貫以上は絶対に打てない。

白雪の選択は打。
白雪は、この手牌を真っすぐ進めることを選んだ。
アガるなら大きい手で。リードを稼ぎにいく選択。

その選択が見事ハマる。
を引き入れてのテンパイは、
待ちのメンタンピン。当然のごとくリーチへ。
は、山に4枚。
今日の白雪の調子なら、もうこの時点で勝負アリか。

白雪クオリティ。
……失礼。
なんと白雪の待ちは王牌に3枚。
Fraと郡道にテンパイまで入れられて、ここまで順調そのものだった白雪に暗雲が立ち込める。

オーラス1本場
Fraの配牌が良い。
この牌姿から選んだのは、だった。
を切ってドラの
を使うルートも十分にあったが、ここはソーズのホンイツを重く見る進行。
重なりすらも、逃したくない。

この選択が、見事このを捕まえる。
を打って、Fraはソーズのホンイツへ。