ゼウスがドリブンズを救うまで 鈴木たろうが夢を見せるまで【Mリーグ2022-23観戦記1/28】担当記者:後藤哲冶

事実、たろうの手はチートイツドラドラのイーシャンテンだった。
【東】【南】共に待ち牌になっていても、なんらおかしくない。

この繊細な牌選びが堀慎吾の真骨頂。
状況に合わせて自身の動きを柔軟に変えられるのが強さの秘訣の一つだろう。

堀は7巡目に多井から切られた【7マン】をチーして【4マン】切り。
手役は一気通貫一本に絞って、親の小林の現物を手厚く持つ。アガリは遠いが、このペン【7マン】を鳴かなければ自分はアガリ自体が難しい。

その【4マン】に声をかけたのが小林。
これをチーして【8ソウ】切りは、1枚切れのダブ【東】バックがメイン。

しかし、小林の欲しいダブ東が姿を現さないまま、役なしで【6ソウ】をツモってしまう。
裏目にはなるが、ここは致し方ない。タンヤオに戻す【東】切りか、はたまた【7ピン】を切って【東】のポンを狙うか……

小林の発想は、その遥かに上を行っていた。
小林が選んだのは【4ソウ】切り。

もちろんタンヤオに移行する考えもあっただろうが、タンヤオに移行した際に、待ちが良くなるケースが少ない。
暗刻の付近である【3ピン】を切ってしまっているし、【7ソウ】も切っているから【4ソウ】【7ソウ】ノベタンにもできない。ソーズは【3ソウ】のみ。
すると待ちが良くなるケースは【6ピン】や、片アガリにはなるが【8ピン】くらいか。

ならば本線は直前に切られていて鳴きやすく、打点も高いダブ【東】から変えずに、できればロンができる状態に持っていきたい。
だとすると、今欲しいのはダブ【東】シャンポンの『相方』だ。

【4ソウ】が場に4枚見えていて、ソーズ中頃の【5ソウ】【6ソウ】の縦重なりが良いと見た。

そして狙い通りこの【5ソウ】を捉える。
更にこの【5ソウ】引きは、もう一度ツモ【5ソウ】三暗刻でアガることができる。

その裏で堀が更に仕掛けを入れる。
安全に手牌を進めていたところからペン【3ピン】もチーできて片アガリ一気通貫のテンパイ。
しかし【3マン】を先に切っているため出アガリは効かない。

手牌の安全度と、その中でアガリへの最善を選び続けた堀と。
裏目を引いても尚、場況を読み切って役アリ高打点テンパイへ運びきった小林。

そんな両者の対決は

堀に軍配。
見事【6マン】をツモアガって500、1000。
細い糸を手繰り寄せて掴んだこのアガリは、堀以外の一体誰がたどり着けるのだろうか。

小林のダブ【東】三暗刻バックも含め、この局は至極の一局と言っても良い濃厚な内容だった。

東3局

後がない親番のたろうがリーチツモドラ裏の4000オールのツモアガリ!
【1ソウ】が早い2人を見て迷わずカン【2ソウ】でリーチに踏み切ったのが功を奏した。
ドリブンズに希望を与える4000オール。

そうして迎えた1本場だったが。
ここで苦しいチーム状況のたろうに大きな選択が訪れる。

先制リーチは小林。
タンヤオドラ1でシャンポン待ちと待ちが特別良いわけではないが、待ち変化が豊富ではなく、その変化もタンヤオが消えるケースが多い。
ここは迷わず即リーチ。この判断に淀みがないのも小林の強さを物語っている。

その直後だ。
たろうに役満、ツモり四暗刻のテンパイ……!
しかし、四暗刻にとらなくとも、リーチダブ【東】三暗刻赤で18000点が確定することを考えれば、リャンメンでのリーチ選択も十分にある。
たろうの選択は――

たろうはツモり四暗刻を選んだ。
結果、出ていった【3マン】で小林に一発放銃。8000点の支払いになってしまった。

リャンメンにする選択肢も、冷静になればあったとインタビューでたろうは語っている。
しかし、苦しいチーム状況を考えれば、ここで役満をアガればチームに大きな希望をもたらせると思ったのもあるだろうか。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/