かつてないほど集中力を研ぎ澄ました白鳥翔【Mリーグ2022-23観戦記1/31】担当記者:越野智紀

これでテンパイ連荘をして

次局のリーチ・ピンフ・ドラのアガリに繋げました。

他家の進行を正確に判断して危険牌を先に処理するなど、徐々に復調の兆しが見え始めていた白鳥選手でしたが

東2局

この亜樹選手の4,800のアガリを見て自身の完全復活を確信していました。

この局の1巡目の手牌で、東場の子方が第1打に【東】を切るか問題です。
全ての局面で【東】から切ったり逆に全てで【東】を切らなかったりという両極端な構えは悪しゅうございますなので、これは状況に応じて選択を分けるべき案件です。
今回の手牌だと【東】を切ることが多い白鳥選手でしたが、亜樹選手の【8マン】切りを見て敏感に反応。
ホンイツトイトイ系の可能性が少し増えたと判断して、先に【東】を切らずに亜樹選手の手牌を分析する時間を取るため

【7マン】切りを選択しました。

結果、亜樹選手の【東】【南】のシャンポンのアガリを見て

「しかし、今日の白鳥翔はいいぜ…… 山王よ」

と、手首を回してテンションを高めていました。

東2局2本場

渋川選手のリーチを受けてカン【2マン】テンパイを外していた白鳥選手に再びテンパイが入ります。
【白】のトイツ落としと【5マン】【6マン】落としから良形で【5ピン】が手牌に絡んでいることを察知していた白鳥選手に【7ピン】切りの選択肢は無く

亜樹選手も警戒してノーチャンスの【7マン】トイツ落としを選び

粘った結果、テンパイに漕ぎ着けました。

テンパイ料では勝負が決まらないという話しがたまに出ますが、押し引きよくテンパイ料を取り続けたことで白鳥選手が気持ちよく打てていたことは間違いないです。

この頃には試合前に肩に乗せていた気負いは消え、ほどよい緊張から高い集中力を発揮していた白鳥選手。
完全に麻雀楽しいモードに突入すると

あまりの状態の良さから自然と笑みが溢れ、必死に(まだ勝負の途中、笑うな…)と隠していました。

(ちょ、白鳥ワロとるやん)
…が、しっかり気づかれていました。

東2局3本場
ここで白鳥選手に決定打。

亜樹選手・白鳥選手・渋川選手と3軒リーチが入り

白鳥選手はカン材の【東】を引きます。

ドラの【2ソウ】が場に全て見えていたので、カンでドラを増やさなければ放銃した時の失点が軽くすみそうなこと。
3軒目の渋川選手が良形の可能性が高く、山に残った自分の待ちの枚数が他2人の待ちの枚数を合わせた数よりも少なそうなこと。
この2つの状況からツモ番を拒否したほうが得だと判断して

【東】をツモ切りました。

渋川選手のリーチ直後、考える時間が少ない状況で迷わずにカンせずを選択した瞬発力が秀逸。

…そして

リーチ・ツモ・【東】・赤・初めての・裏3で倍満のアガリ。

…?

…?

全員から咎められ、初回サービスは通らずハネマンのアガリとなりました。

点数申告ミスは御愛嬌でしたが、その後も安定の試合運びを見せた白鳥選手。

南3局3本場

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 10/9発売/