これを受けて困ったのは親の緑仙だ。
白雪に対しての安全牌が1枚もない。
無いのなら、真っすぐ行くほかない。
ここから、緑仙の長い戦いが始まった。
次々と押し寄せるドラや赤。
緑仙の手牌の価値が膨れ上がっていく。
そしてそれでも、白雪への安全牌は一向に増えない。
ついにこの引きで、手牌価値は一気に押しあがった。
しかし、それでも麻雀というゲームは、アガれなければ意味がない。
最後のツモ番に手を伸ばすも――
緑仙がアガることはおろか、テンパイすらすることができなかった。
「なんでこんなにたくさん来てるのにテンパイすらとれないの……?」
緑仙の悲痛な叫びは誰にも届くことはない。
静かに伏せられた自分の手牌を見つめる事しかできなかった。
続く東3局1本場は、白雪が500、1000をツモアガり、第7試合はジリジリとした展開のまま東4局へ。
先制は白雪。
親でピンフ赤1のリーチが打てれば上々といったところ。
「ずんたん監督に教わったんだよな、リーチが一番強いって」
相対するは、去年の自チームの監督、村上淳。
村上は白雪の良き理解者だった。成績が伸びず、苦しんでいる時も村上は白雪の麻雀の内容を常に高く評価していた。
いわばこれは、恩返し。
教えてもらったことは正しかったと示すためにも、目の前で勝利をもらおうじゃないか。
しかしそんな白雪の前に立ちはだかったのは、またしてもたろうだった。
カンのテンパイ。
緑仙の追いかけリーチが入ったものの、2人には通っている。
リーチをかけることも、もちろんできるが
ここはダマテン選択。
役が無いので現状他者からが出てもロンとは言えないが、それでもこれはリーチではないとたろうは割り切った。
「ツモれたらラッキーくらいで」
麻雀に重要なリスクリターンの管理。
トッププロであるたろうは、この辺りはぬかりない。
を引いてノーチャンスになったを切ったたろうが、再びテンパイに。
前巡とは違い、今度は出ていくが安全牌であり、待ちもと悪くない。
故のリーチ。
百戦錬磨のたろうのリスクリターン管理。この手には、いやこの待ちにはリスクを負う価値があると判断した。
そしてこれを、先制リーチの白雪から捉える。
打点こそ1300だが、東1局と同様に他者の手を潰したという意味合いで大きい。
このトッププロの超絶技巧を見る事ができるのも、神域リーグの魅力。
まだトップもラスも誰になるかわからない展開のまま、勝負は南場へ。
南1局
2人リーチに囲まれた白雪。
ここで急所のがリーチ者の村上から切られる。
をでチーすれば、のかなり良いイーシャンテン。
ここはチーして字牌のを打ちつつ、ホンイツでの価値ある復活を狙う……
が、このが通らない。
緑仙に放銃となり、これが8000点。
白雪の痛い放銃となってしまった。