アキナ・イリュージョン【Mリーグ2023-24観戦記 11/9】担当記者 ゆうせー

瑞原は、Mリーグにおいてこういった「他家との間合いの取り方」を、戦法に組み込んでいる比重が高い選手である。

ただ、この局は、

なんと瑞原の一人ノーテン。瑞原は、少し沈んだ4着目に。

このままでは、アキナ・ジ・エンドとなってしまう。

しかし、

瑞原は冷静だった。

少し点数を盛り返して迎えた南1局の親番では、

魚谷の先制リーチと、

瀬戸熊の追っかけリーチを受けながら、

「ポン」

間髪入れずに、瑞原はリーチ宣言牌の【2ソウ】を仕掛けて、

魚谷からの出アガリ、タンヤオドラドラの5800で親番を繋ぐ。

続く南1局1本場は、2巡目に、

このテンパイが入る!

現状、タンヤオ赤ドラだが、瑞原は、

ダマにした!!

ツモならダマでも4000オールあるうえ、微差とはいえトップ目なので7700の出アガリでもまぁよしとするか、という「謙虚さ」が理由の一つだ。

そして、手替わりを挙げていくと、

ソウズは三面張の【2ソウ】【5ソウ】【8ソウ】

ピンズはタンピン三色含みの【4ピン】と三面張の【8ピン】

マンズは微妙なところだがドラをさらに使える【2マン】【5マン】

このあたりだろう。ド高目の【4ピン】を含めて、さらにいい手にしようという「欲張り」な気持ちがもう一つの理由であろう。

ここで参考として、ルールこそ違えど、麻雀AI「NAGA」の解析を見てみると、

(NAGA解析は、著者がこちらのサイトから購入しました。
https://note.com/tyoko_tenhou6dan/n/n26411f3bf3d4)

5タイプのうち、3タイプがリーチとなっているが、全く大差ではないことが分かるだろう。

ただ、これはラス回避ルールの解析なので、トップ取りルールならリーチの比重が上がるのは明らかだ。

私は、出アガリ7700→12000かつ、ツモって裏が乗ればハネマンになるという打点上昇のメリットを、2巡目のここでいち早く享受するのがいいかと思ってはいる。

しかし、上の解析結果を見ても「ダマが十分にあり得る選択だ」というのが分かる。やはり、それぞれの選択には様々な可能性が秘められていて、非常に面白いと感じる。

ともあれ、ダマテンに構えた瑞原は、

2巡後に【2ソウ】【5ソウ】【8ソウ】への手替わりを果たし、ここでリーチへ。

(ウキウキ)

一発ツモ!

「謙虚」+「欲張り」=「瑞原明奈

メンタン一発ツモ赤ドラ裏の6000オールで、瑞原は大きく抜け出していく。

そして次の局、瑞原は全員に「イリュージョン」を仕掛ける。

南1局3本場

ここから瑞原は、

【7ピン】を打った。

さらに、

【東】をポンして、

【2ピン】とする。

これは、マンズのホンイツをバラさないようにする戦法である。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/