「みんなー!待たせたなー!!」〜ヴァルキュリア・リターンズ〜 担当記者 ゆうせー【Mリーグ2023-24セミファイナル観戦記 4/11 岡田紗佳 VS 浅見真紀 VS 二階堂瑠美 VS 伊達朱里紗】

立体図を見ると、

仕掛けが入っており、また巡目も深いため、のんびりホンイツで作り直す猶予はない、という判断だろう。

先切り効果のある【3ピン】【6ピン】待ちで、ここは勝負に出た。

これを瑠美からとらえて、リーチ裏裏の5200は5500。

そして、この「斜め進行」と対を成したのが、東4局、親番での手順である。

伊達は、

まず、ここから【白】を1鳴き。

0メンツからの仕掛けだが、躊躇なく進めていく。

ゴリゴリ真ん中の牌を切り飛ばし、

中盤にはこのイーシャンテンに。

ちなみに、安くなるので【7ピン】はポンしていない。

ここでテンパイ。

打点の都合で【7ピン】こそスルーしているものの、他はいわゆる「手なり」の手順だ。

手なりの河は「危険なエリアが透ける」のだが、それはそれで他家としてはやりづらい。

また、スリムに構えることの多い伊達が、このようにストレートな進行をしていると、他家は「かなり手がいいんだろうな」と考えて押しづらくなる側面があるだろう。

実際、伊達の仕掛けと河が、他家の判断に大きな影響を与えていた。

まず、

下家にいる岡田が、ここで長考に沈む。

立体図を見てみよう。

白くなっている牌が手出しを表しているのだが、上家にいる伊達の最終手出しは【4ソウ】

伊達の河には3〜7の牌がこれでもかと並んでおり、1副露でも速度感がある。しかも直前で手出しが2回入っている。

テンパイしていても不思議はなく、しかもテンパイしているなら【3ソウ】【6ソウ】は本線だ。また別の打牌候補である【7ソウ】とて通っていない。

そして、自分が欲しいリャンメンは、マンズピンズともに薄くなってきている。

悩み抜いた末、岡田は、

【4ピン】で回るルートをとった。

伊達の【7ピン】が手出しで、【7ピン】【7ピン】【8ピン】からだとするとドラが複数枚内蔵されている可能性は低い。放銃時打点を考えて、好形イーシャンテンなら押す手もある。

しかし、【3ソウ】は相当濃いところなので、イーシャンテンならここで迂回する選択肢も十分にあると考える。

さらに、瑠美に、


ピンフドラ1のテンパイが入るも、瑠美はダマテンに構えた。

【4ピン】【7ピン】はすでに4枚見え。

さらに、伊達の【7ピン】が手出し。ドラが【6ピン】で先切りしている可能性もそれなりにあるとはいえ、778からの7切りは読み筋の一つだ。【4ピン】【7ピン】はさらに厳しいとも考えられる。

ドラそばで濃くない待ち。他家からの出アガリ率を下げないように、瑠美はダマテンに構えたのだろう。

ただ、自分の手はピンフドラ1で、現状自分はラス目である。

リーチによる打点上昇の価値があまりにも大きい手と局面だ。

また、【4ピン】【7ピン】は薄いとはいえ、伊達が勝負に来たら出る可能性も高い。好形テンパイしているここはリーチが良かったと私は考える。

次巡、岡田は、

【2ピン】を河に置き、

瑠美は、

伊達から【4ピン】で2000点をアガった。

普段「スリム5ブロック打法」で丁寧に進めているからこそ、あまり見せることのない伊達の「ドストレート」な打ち方が、他家に影響を与えた、そんな一局だった。

南場に入ってからは、伊達が様々な「アガリの引き出し」を開けて局を進めていく。

南1局1本場は、

このイーシャンテンから、

メンツを崩す、打【1マン】

愚形部分があるので、タンヤオをつけての役アリでのアガリを目指す。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/