愛に溢れる監督、
その漢の名は“村上淳”

東家:村上淳(チームアトラス)
南家:ルイス・キャミ―(チームグラディウス)
西家:ゴモリー(チームアキレス)
北家:空星きらめ(チームゼウス)
きらきら可愛いVtuberが並ぶ中に、
くりくりとした目の、こちらも可愛いオジサマが一人。
彼の名は、村上淳。
チームアトラスの監督だ。
村上の武器は「安定感」。
東場は、「手組みの安定感」を見せながら、リードを築いていく。
まずは、東1局。

村上はここから、

打とする。
と
のシャンポンを残すことで、リャンメン変化を多く追えるのがメリットだ。
こうしておけば、ツモだけでなく、ツモ
も嬉しい。
ここでは、打としてリャンカンを引いても、ピンフがつかないこともあるだろう。お手本のような
切りだ。
そして、もう一つ利点があるのだが、それは、

さらにアンコが出来たとき、テンパネすることだ!
残り枚数を考えてと
を入れ替えたあとで、
を引き入れての丁寧なリーチ!
これが、

一発で放たれる。
思わず小躍りする村上。

リーチ一発、4800のアガリとなった。
テンパイするまでの「変化」を重んじる村上の選択が見られた一局であった。
さらに畳み掛ける村上。

東2局は、このテンパイから、

打ダマとする。
「鳴かれるかもしれないし、でも」

「と
が1切れなら、リーチで良かったな! リーチ!!」
と、すぐにリーチ宣言。

これをツモって2000-4000!
一手変わりツモり四暗刻ではあるが、村上の言うとおり、と
が薄いので、これはリャンメンリーチが優秀だろう。
東1局のようにテンパイするまでは価値あるテンパイまでの変化を見るが、
「テンパイしたらリーチ」
という判断に出た、「リーチ超人」らしい一局だった。
さらには、東3局、

凄まじい手になった村上は、

打とする。
安目の引きを拒否しつつ、メンタンピンツモなんちゃらかんちゃらを狙っていく。
このあと、

が出るも、

受け入れの広さからスルー!
山からをツモって盤石のイーシャンテンに。