フェニックス・醍醐大、
Pirates・小林剛が
FINAL STAGEを
勝ち上がり!!
「Mトーナメント2025 FINAL STAGE B卓」、第1戦は醍醐大(セガサミーフェニックス)が、トップを獲得。第2戦は小林剛(U-NEXT Pirates)がトップを獲得。この2名がFINAL STAGEを勝ち抜いた。
2ndステージB卓の対局者は、近藤誠一・醍醐大・小林剛・猿川真寿の4名。
第1試合東1局、まずは醍醐が喰いタンヤオ・ドラ1・赤1の3900点を近藤から討ち取って先制。次局は近藤が3000・6000のツモアガリ。東3局、トップ目・近藤の親番。猿川の先制リーチにおいついた醍醐が15巡目に追いかけリーチ。タンヤオ・赤1の待ちの
を一発ツモ。さらにウラ3の4000・8000で一歩抜けたトップ目に立つと、そのまま醍醐が逃げ切った。
醍醐はインタビューで、
「ものすごくたくさん参加しましたね。率直な感想、バイマンが気持ちよかったっていう、それぐらいです(笑)。メンタン一発ツモ・ドラ4で4足す4でバイマンなんですけど、が気持ちよすぎてわかんなく…(笑)。いると思っていて、その牌を一発で引いた瞬間が世の中で一番気持ちいいですからね」
と語った。
【第1試合結果】
1着 醍醐大 3万2900点/+52.9
2着 小林剛 2万5000点/+5.0
3着 近藤誠一 2万3100点/▲16.9
4着 猿川真寿 1万9000点/▲41.0
第2試合は小林がトップを獲得。東1局、小林は近藤の先制リーチを現物待ちのピンフ・ドラ1・赤1を猿川からアガって5800点。東4局、猿川の先制リーチに小林が追いかける。ピンフ・イーペーコー・赤1を猿川から一発召し捕り。ウラ1の12000で小林が近藤をかわしてトップ目に立つと、他家の猛追をかわして逃げ切りトップを勝ち取った。
醍醐・小林の2名が勝ち上がりとなった。
小林はインタビューで、
「うまくいったのといかなかったのありましたけど、まぁよかったなと。実は仲林と当たるかもチェックしながらやってたんですが、当たらないですね。岡本さん、めちゃくちゃ勝ってるので、岡本さんに挑戦します。(仲林とは)決勝で出来るといいですね」
と語った。
【第2試合結果】
1着 小林剛 3万8500点/+58.5
2着 醍醐大 3万3900点/+13.9
3着 近藤誠一 1万8800点/▲21.2
4着 猿川真寿 8800点/▲51.2
【Total】
1着 醍醐大 +66.8
2着 小林剛 +63.5
3着 近藤誠一 ▲38.1
4着 猿川真寿 ▲92.2
Mトーナメント2025 FINAL STAGE A卓B卓
7月21日(月) 15:00 〜 7月22日(火) 00:00
詳細情報
Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」は、現Mリーガー36名と、各団体の最高峰プレイヤー鳳凰位・最高位・雀王など団体推薦者24名の麻雀界のトッププロ雀士計60名による個人トーナメント戦になります。「Mリーグ2024-25」の優勝チーム4名は、予選2ndステージからシードスタートで参戦いたします。本企画の対局ルールは、「Mリーグルール」を採用し、2半荘で、2位勝ち抜けの個人トーナメント戦で行います。キャスト
【A卓】
仲林圭
高雲飛
岡本壮平
前田直哉
実況:古橋崇志
解説:河野高志
レポーター:松本圭世
【B卓】
近藤誠一
醍醐大
小林剛
猿川真寿
実況:古橋崇志
解説:三浦智博
レポーター:松本圭世
(C) AbemaTV