麻雀最強戦2018ファイナル観戦記①【A卓編】前原、達也、仲田、そして…平成最初の王者・片山が挑む平成最後の栄冠

 

たしかにをツモってきたりポンしたりの際に待ちでは心もとない。後からソウズを打ち出す危険はあるものの、自分のアガリ確率を最大限に構えた選択だ。

こうして片山は

 

テンパイを果たし、打ヤミテンに構える。なおこの時点で仲田は

 

まだこの段階。テンパイも厳しそうだ。

そして片山の切ったに対して…

 

前原はこの手牌でチーテン取らず。

たしかにリーチ・ツモ・・ドラ1のマンガンが見える勝負手だが、仲田が2副露しており、そしてその仲田の仕掛けに対して片山もをかぶせている。前原は道中、遠いところから役牌をポンしたり、先ほどのようにリーチのみを打ったりしているが、高打点のチャンスと見たらとことん腰を重く構え、決定打を追及している。

なお、これは前原だけではない。

「麻雀ファンタジスタ」鈴木達也も

 

この手牌で前原の切ったをスルーしている。たしかに、たしかに勝負手である。それにしても仕掛けの入っている14巡目のことだ。このように競技麻雀の強者たちは三段目に入ってからもギリギリまで打点を追う。

そして、メンバーを見たときにこういう展開になることは片山も重々承知である。試合前、片山はこう言っていたのだ。

 

「3人とも腰が重く、高打点を作ってくる打ち手だから、私も負けずに踏ん張りたいですね。マイノリティーはどうしても弱くなると思っているから」(重厚派3人に速攻派1人が入ると速攻派が劣勢になりやすい、ということ)

 

しかし、この局を制したのは意外にも仲田だった。

 

片山から3900は4200。あの手がテンパイまでいったのだ。

片山はもうツモ番がなかったが、仲田はソウズを余らせていない。仮に放銃してしまっても3900なら自分がノーテンになって達也に連荘されるよりはよいと思う。

あと何回重いパンチが飛んでくるだろう。しかし、その重いパンチに屈して軽い仕掛けを入れたら負けてしまう。なんという苦しく、先の見えない戦い。各選手の逃げ出したくなってしまう気持ちが伝わってくる。しかし、先に顔をあげたやつから負けていくのだ——

次の局だった。

 

親の仲田がこの好配牌。(ドラ

ダブを切り出し、場に緊張感が走る。

 

下家である片山がそのをみて一瞬逡巡する。

仲田がを切ってきた意味、そして繰り出されるであろう重いパンチに対抗するには——

 

片山は思い直すようにツモ山に手を伸ばした。重いパンチにはこちらも腰の入ったパンチを繰り出すしかない。

それにしても今放銃したばかりで、その放銃した相手である、ラス目・仲田の親でのスルー判断だ。局消化に焦ってしまうのが打ち手の心理だと思う。

片山の打っている姿を見ると

 

どこか飄々としていて、余裕すら感じる。

思うようにいくことの方が少ない麻雀、ましてや一発勝負の最強戦だからこそ、どうしても力が入ってしまうことは想像に難くない。そんな中、1人、菩薩のような佇まいで卓に着いているように見える。

こうして片山がツモってきたのは

 

だった。これなら重いパンチにも対抗できる。すぐにそのをポン。

その後、うまいこと手は伸びず、そうこうしているうちに仲田からリーチ。直後に片山は

 

大三元のイーシャンテンになって押し返す見せ場を作る。

 

達也も567の三色のイーシャンテン。しかし、片山の仕掛けからの押しを見て、の2枚は切り切れないと見て、オリ。

仲田のリーチも片山の仕掛けも実らず、流局となる。

次局、仲田の運命を左右したのはこの手牌にあった。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/