不発の攻めダルマは最後までブレない!負けても折れない寿人スタイル【熱論!Mリーグ】担当記者:山﨑和也

東4局は、リーチの声はなかったものの、一局の流れを左右する大きなアガりが出た。

岡田はを鳴いて、が暗刻のドラ待ちのテンパイ。ここまで打点を意識した手組みにしており(を五巡目に切ってドラ待ち固定)、強気な姿勢を見せている。迷わずをツモ切りし、テンパイ続行。

そのドラは白鳥が2枚持っていた。ひっそりと凶悪なダマテンである。をツモってと入れ替え。なんとダマで12000の手にしていた。

その手が開かれるのはすぐのことだった。次巡の岡田の打をすかさず捕らえて跳満のアガり。大きな、大きな加点となった。の手出しは岡田も見えていただろう、何を思っただろうか。さっきまでなら8000点だったのだが。

(高いよ白鳥さん……)。そんなボヤキが聞こえてきそう。さすがにクールな岡田であっても動揺の表情が見られた。寿人は3着に浮上。

しかし南1局で、すぐさま岡田がリーチ1発ツモで1000-2000のアガりを見せ、寿人の背中を追う。

南2局も岡田が第一打から、ポンで連荘を狙う。手牌には虎の子のドラが2枚。迫真の追い込みだ。ただ、形によってはドラが出ていって2900の手になってしまうのが不満か。

続けて「チー」の声。ドラを2枚使えば5800の手になるので、を仕掛けたあとのこの場面で、打とする人もいるのではないだろうか。岡田は打。園田プロが「(テンパイ)とった!」と驚いた。打点よりもアガリを重視した判断で、仮に赤五を引けば万々歳となる。

見にくくて申し訳ないが、実は寿人にも勝負形が入っていた。赤が2枚のタンピン形。カンという最高のところが埋まり、打でイーシャンテン。さらに次巡、を引いてと入れ替え。赤3の最高形だ。実況席のボルテージは最高潮に。筆者も思わず「きたきたきた」と身を乗り出し、スクショを忘れる。

「あっ」。そうだった、五は岡田の当たり牌だったのだ。2900点とはいえ、これは岡田が一本取った格好といえるだろう。寿人の大物手が日の目を見ることはなかった。

「今のは寿人さん……ぐったりですね。岡田さんのファインプレーかもしれません」(園田プロ)

「0.2秒で(赤五と)入れ替えたところでしたけれども」(小林アナ)

静かに牌を伏せた寿人には、どこか切なさを感じた。手が入っているのにアガれない。

南2局1本場。寿人にカンのテンパイが入っていたが、をツモって単騎に待ちを変えた。一見するとじっくりと好形の手替わりを待って、さあどうするかという状況。できればを引いて5・6・7の三色を目指したい。だが悠々と待つ時間は残されていなかった。

トップが欲しい石橋。こちらもを鳴いて待ちのテンパイを作る。

白鳥も役がないもののテンパイの形。そう、周りも早かったのだ。

そしてとどめの親の岡田、七対子単騎待ちリーチ。が4枚見えていていかにもよさそうな待ちだ。それにしても全員がテンパイとは凄まじい。一体誰が勝つのか。

白鳥はを引いて打なら出アガりも利く手格好だ。なんとそこに

岡田がをつかむ。いやはや麻雀とはよくできているゲームである。岡田はまたも白鳥のダマテンにしてやられた。2600は2900とはいえ、白鳥はホッとしただろう。自身3回目のトップが見えてきた。

南3局。白鳥に隙はなかった。わずか2巡目のこの手で、を切ってリーチをかけたくなる人もいると思う。のシャンポン待ちだ。ただ、は寿人がすでに1枚切っているのに加え、親が絶対に降りないであろう寿人であることを踏まえると、リーチはリスクがある。めくり合いに負けて12000点の放銃などしたらたまったものではない。きっちりとダマテンをとった。

寿人はそういった怖さも武器のひとつである。絶対に攻め返す強い姿勢だ。相手に拳銃を突きつけられても、平然と歩いて向かっていくような。なんて妄想をしていたらリーチがかかっていた。カン待ちで部分的には分が悪いものの、親なのでリーチが妥当だろう。山には3枚残っている。

すでにを鳴いていた石橋、岡田から出たをポン。これでダブの3900テンパイ。

石橋も勝負どころだ。もなんと3枚残っており、寿人VS石橋の構図になった。

苦しいのは岡田だった。寿人に対しては打てないし、石橋の手も高そう。共通安牌はなく、つらい情勢に。ここで手が止まった。

岡田は寿人の河を見たのだろう。の中筋で、を選択した。だが、無情にもそれは石橋の当たり牌。岡田は首をかしげた。ここはあえて寿人の安い手に打てば、もう2局打って勝負できるという選択肢もあったようだ。ただ、寿人の手も打点が読みづらいため、現実的には厳しい。

岡田は痛恨の放銃。この半荘は寿人よりも不運というか、つらい境遇だったように思う。

寿人もモヤモヤしていたに違いない。手は入っている。リーチも打てている。なのにアガれない。それが続いていよいよ勝負はオーラスに。寿人はトップが非常に厳しい状況だ。

意地を見せたのは寿人。平和のテンパイ形なので、ダマで1000点を拾いにいく選択肢もある中、強くリーチをかけた。さくっと1000点を拾うなんてのは、寿人の辞書にはないのだろう。

直後に親の石橋が待ちのテンパイ。ノータイムで追っかけた。これは手応えがあったのではないかと推察する。

石橋もアガればトップ目に立つので、ここは譲れない。白鳥を追い詰める。

白鳥は8000点までなら寿人に打てるのが大きい。親に当たらない牌かつ、寿人に当たる牌を選ぶことはできる。とはいえ慎重に受けに回りたいところ。この日のアベマズ、なんとサイバーエージェントの社内でパブリックビューイングが行われていたそうだ。きっと全員が寿人のアガリを願っていたに違いない。白鳥も寿人に賭けた。

岡田はドラ2枚を外して回っていたが、ここでテンパイ復活。を切って勝負の選択もあったが、リーチのみの手なので条件が必要だ。ツモるか、寿人からの直撃か。どっちも不確定だ。ここは打として完全に撤退。岡田は石橋に賭けた。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/