キンマ何切る!? 【2月2日】
東1局 5巡目 西家 25,000点
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
東1局 5巡目 西家 25,000点
小林剛に続け! まさに全局参加、背水の陣で 挑んだ石橋伸洋の覚悟 文・山﨑和也【月曜担当ライター】2021年2月1日 2月に入った。レギュラーシーズンは3月中旬で終わるので、いよいよ後半戦だなと感じる時期である。ここから…
チームの危機を救え! ドラを切り、ドラを使って 活路を開いた船長・小林剛 文・東川亮【月曜担当ライター】2021年2月1日 大和証券Mリーグが始まってまだ3シーズン目だが、Mリーグを見続けている方は既にお気づきだろう。…
東1局 11巡目 西家 25,000点
その23 条件をしっかり考えろ! 麻雀は東場は何をしようと自由です。しかし、南場に入っていくにつれて条件に縛られるようになっていき、オーラスともなると着順条件を最優先で考えなければいけません。 自由に打つのは得意でも、条…
東1局 5巡目 西家 25,000点
こんにちわ。 近代麻雀本誌のコラムでかぴん麻雀入門はしばらくコロナ関連が続きそうです。 なので、こちらで麻雀関連のツイートと文字数不足分の補足です。 よろしくお願いします。 12月8日 捨て牌2段目に入った…
東1局 5巡目 西家 25,000点
雷電・黒沢咲の更なる進化 接戦に強くなった 「新型セレブ打法」 文・真中彰司【金曜担当ライター】2021年1月29日 1月29日 第2試合 東家:多井隆晴(渋谷ABEMAS) 南家:高宮まり(KONAMI麻雀格闘倶楽部…
価値のあるトップ争いとは… 己の我慢で襷を繋ぐ 瀬戸熊直樹、気合の押し引き 文・渡邊浩史郎【金曜担当ライター】2021年1月29日 2021年が始まったかと思えば、もう1月も終わろうとしている。 時が過ぎるのはあっとい…
やっほーい! 儂じゃよー! 今日も元気に3000・6000! 麻雀歴1000年の鴉天狗、千羽黒乃が今週もキンマwebに推参じゃ! 前回のコラムでは「フリテン」についてお話したのじゃ。 自分の和了牌を捨ててしまっている状態…
東1局 7巡目 東家 25,000点