【目次】
陰の実力者との呼び声高い、女流四天王の一人
宮内こずえは、女優から転身した麻雀プロである。キャッチフレーズは『純白の牌奏者』であり、麻雀プロたちからは「手なりの女王」とも呼ばれている。ほぼ同世代である美人女流雀士、二階堂亜樹プロ、二階堂瑠美プロ、和泉由希子プロとともに「女流四天王」と称されることが多い。
「新しい頭脳ゲームを始めたかった」という理由で麻雀をはじめ、もともと雀荘勤務と女優活動を並行して行っていた宮内こずえ。スカパー番組の「女優が麻雀プロになる」という企画がきっかけでプロ入りを果たした。
自らの雀風を「清楚型」と称するが、和泉由希子と同じく、オカルト派でツモを重視する攻撃型タイプ。メンタルも強い。自称おちゃめなキャラもあって『賑やかしの宮内』の異名を持ち、テレビ対局番組などで活躍。
2017年には初の著書「宮内こずえの牌効率完全マスターBOOK」を発表した。もう一度「女流桜花」と「プロクイーン」を同時戴冠することを目標にあげている。
宮内こずえ プロフィール
生年月日 | 1980年3月28日 |
---|---|
出身地 | 愛媛県松山市 |
プロ入会 | 2002年 |
所属プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟(18期生) |
宮内こずえ@kozuemiyauchi |
宮内こずえ タイトル歴
女流桜花 1期(第10期)
プロクイーン 1期(第14期)
日刊現代杯・女流麻雀選手権 1期(第1期)
女流モンド21杯 2期(第4・7回)
天空麻雀 2期(第6回・第15回)
麻雀さんクイーンカップ 3期(第4・5・7回)
宮内こずえ×麻雀遊戯王
近代麻雀公式YouTubeチャンネル「麻雀遊戯王」に宮内こずえプロがゲスト出演! 女流プロに友達が多い宮内こずえプロに、各プロのことを聞いてみました。
本回では宮内こずえプロにご自身の人生年表を書いてもらい、生い立ちやターニングポイントを話していただきました!
\近代麻雀おすすめ書籍/