熱論!Mリーグ【Thu】
石橋伸洋劇場・第2幕
~南場を支配する
熱いデジタル~
文・真中彰司【木曜担当ライター】2020年3月19日
2020年3月19日、都内某所。
Mリーグ、セミファイナル第6戦目。
石橋伸洋は、卓上で自問自答していた。

「おいおい、聞いてないぞ…」

「俺は親なのに…」

「なぜこんなに追い込まれているんだッ!?」
———時は数時間前に遡る。

瑞原明奈・石橋伸洋が連勝し、U-NEXTパイレーツが追い上げムードに包まれる中での第5戦。
颯爽と卓に付いたはずの朝倉は、打ちひしがれていた。

ここで上位と離されては、ファイナル進出が厳しくなってしまう。
そこで登板したのが、前回の逆転勝利で存在感を示した石橋だった。

「レギュラーシーズンの借りはまだ返せてない!パイレーツは俺が救う!」
前回の勝利ではまだまだ満足していない。もっと暴れたい。
そんな表情をしている。
2回戦
北家 石橋伸洋(U-NEXTパイレーツ)
東場

東1局、石橋は最速でイーシャンテンに辿り着く。
これまでの石橋なら、や
で好形を作りに行くかと思っていたが、打
。
かなりストレートな手組みをしている。

そして数巡後、再びやってきたをおもむろにツモ切ると…

「ロン」
そこに声をかけたのは沢崎だった。
「ん?前巡には切れているはずなのに…?」

チートイドラドラ、親で9600点。待ち頃の良い単騎に変えようとしていたところに、石橋が飛び込んで衝突事故が起こってしまった構図だ。

出鼻をくじかれ、口の端を歪める石橋。なぜだ。なぜ石橋という選手は、こんなにも東場で事故に遭うのか。

しかし、放銃しても折れないのが石橋。
東2局では軽快に仕掛けていく。

苦しいが、ドラの単騎でテンパイ。綺麗なカッコつけたメンゼン手順よりも、現実的に泥臭くいこうじゃないか。そんな気持ちの伝わるテンパイ形だ。

しかしそこに、松本の跳満級のリーチと…

沢崎の四暗刻が襲いかかる。

そこに石橋が持ってきたのは、無筋の。