オーラス全員集合!勝者・前田直哉も10年老ける、稀に見る僅差の激闘 麻雀最強戦2020「鉄壁のディフェンスマスター決戦!」観戦記【決勝卓】

南2局は唯一2万点を割っていた仲林が、十分形のイーシャンテンだった鈴木から2600点のアガりを決め、3人の背中を追いかける。これで点差がさらに平たくなった。なお、鈴木が放銃した背景には、親の近藤が押していたので、リーチをかけられる前に先に打ったのだと思われる。これも一種の守備である。

南3局は前田以外の3人がテンパイで流局となった。この局はテンパイした3人それぞれに「あの時ああしていたら」というシーンがあって深く考察してみたい局だった。ここでは筆者の実力上割愛するので、腕自慢の方はぜひご検討を。

南3局1本場。もうほとんど点数に差がない。これは各々が守備に徹して点棒が大きく動かなかったのではなく、攻めぎあった結果こうなったのである。これほど面白い戦いはなかなかお目にかかれない。もっとも対局者4人は胃がキリキリしていただろう。

仲林にドラのが対子でチャンスに思えたが、前田も2枚持っていた。これは2人が一気にアガリにくくなる「持ち持ち」という状態である。これで近藤と鈴木がチャンスに思えた。いまは供託に3本もリーチ棒があるため、1000点でもサクッとアガりたい局面なのだ。

しかし仲林にが重なったのが大きかった。

が鳴けて打は鳴けないがをポンして待ちのルートができた。

しかし仲林がを加カンした際に、が「やあ」と手の届かないところに顔を出してしまった。ツイていないか仲林。

だがをツモったことでとチェンジできた。手順上ではあるが、結果的に打が生きた格好に。

そして前田のところにが浮いていた。実況の日吉辰哉プロも思わず「ありがとう(?)」である。ここで手放し、仲林がポン。

そのまますぐにをツモって流れるようにアガってみせた。3200は3300オールに加え供託もゲット。ここまでやや我慢の続く展開であったが、ついに仲林の時代がきた。

南3局2本場。仲林は一気にトップに立っての連荘だ。近藤は2番手でまだ追えそうだが、鈴木と前田は苦しい。特に鈴木は親がないので実質退場気味になってしまった。

上図、前田の手はが対子であるものの、ご覧の通りバラバラである。親を迎える前にひとアガりしておきたいのだが。皆様は何を切るだろうか。

第1打は。ここからドラマが始まる。

 

 

あれよあれよと七対子が見えてきた。

しかし仲林のほうが早かった。を引いて打の待ちとなり、これでアガればいよいよゲームセットだ。仲林がとどめを刺すことになるか。

ところがその直後、事態は急変する。をツモって前田にテンパイが入ったのだ。打でリーチはかけず。解説・実況席もすぐに状況が飲み込めないようだったが、はなんと仲林の現物待ちなのである。前田が強い牌を切らない限り、周りから相当出やすい牌なのだ。

徐々に解説・実況席のボルテージが高まっていく。はどうだ。仲林に通っていないが、が早めに見えているので通りそうな牌。ただ、なら絶対に当たらない。前田はどうするか。

ざわ…ざわ…

すっと気配を消すかのようにツモ切った。現物を切ることすなわち守備力が高いとはいえない。攻撃の裏に守備がある。

そして決着。なんということか、は仲林が掴んだ。

先程の9600点を取り返すかのような会心の一撃。前田がトップ目の仲林から6400は7000点を直撃し、一気に勝負がわからなくなった。

いよいよオーラス。全員が再び2万点台になったことで「南の4局全員集合!」(日吉プロ)となっている。トップ目の前田は親だが、最強戦はアガり止めがないルールなので、中途半端な加点のアガりはあまり意味がない。よって伏せるのが常套手段ではあるが、仲林との点差が近いため、ノーテンでまくられる恐れがあるのだ。

先制リーチは近藤。という微妙な入り目ではあったが、リーチ平和ドラ1の手に。ツモればトップ、前田から出ても勝ち抜けだ。

2番手の仲林はこの手。リーチ棒が出たことで、のみでもツモアガりで勝ち抜けることができる。

前田はが暗刻でまとまった手格好。ここは通っていないを切った。近藤にツモられないことを祈るのではなく、自ら戦う姿勢だ。

鈴木はアガりに程遠い手格好で非常に苦しくなった。勝負の行方は前田VS近藤、裏から仲林が猛追できるかという情勢に。

いよいよデッドヒート。前田はまったく通っていないを押していく。守備派も何も関係ない。

仲林もガンガン攻める。近藤の当たり牌であるを手にし、打

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/