 
フェ「テンパった!」
コ「 単騎が1枚、
単騎が1枚、
 は
は 全見えで残り1枚・・・」
全見えで残り1枚・・・」
 
フェ「カン 待ちで行った!まだ山に2枚だろ、誠一さんならツモれる!」
待ちで行った!まだ山に2枚だろ、誠一さんならツモれる!」
 
コ「前原さんもギリテンパイした!」
 
フェ「アガれずか・・・」
ド「そのけんだけノーテンやん・・・マジなんなんこの人たち」
■南3局1本場・園田、 のみ1000は1300を前原から出アガリ
のみ1000は1300を前原から出アガリ
 
ド「よーし、前原さんの親蹴った!供託もデカい!」
■南4局
 
ド「あと1局蹴れば・・・ってコバゴーの配牌かなりいいじゃんか!」
パ「ゴーさんはこういうのきっちりまとめるから!」
 
パ「はいきたー!この親リーには来られないでしょ!」
コ「さすがに4巡目はキツいって・・・」
フェ「でもオリてらんねーんだよこっちは!」
 
フェ「テンパった!でもカン 待ちて・・・」
待ちて・・・」
ド「直前でコバゴーが切ってるけど、まだ2山なんだよな・・・」
 
フェ「行った、リーチだ!出アガリで3着!」
コ「2人が合わせていないってことは、山にあるって読んだのかな、だとしたらズバリだ」
ド「だとしてもさ、あれで曲げられる?」
フェ「無理無理、声出ない」
 
パ「ツモった!・・・でもリーヅモのみで1300オールか」
ド「しぶといよなあ・・・」
■南4局1本場
 
フェ「え、そのけんドラトイツ落とし!?」
ド「マジだ!打点はいらないからアガリマックスで!」
コ「うわー、くれよそのドラ・・・」
 
コ「ドラないし、ハネ満ツモ2着狙うならリーヅモチャンタ三色?キツすぎだろ!」
 
フェ「2メンツあるけどこっからどうやって打点作るんだよ・・・めっちゃ都合良くいって678三色?3着でも厳しいのに・・・」
 
フェ「あれ・・・タンピン一盃口のイーシャンテンまできた」
パ「でも打点見たいなら678三色消せなくない?」
 
フェ「 切り、これだと一盃口残したままイーシャンテンキープ。678三色になるには2手必要だし、それよりもまずはテンパイってことかな」
切り、これだと一盃口残したままイーシャンテンキープ。678三色になるには2手必要だし、それよりもまずはテンパイってことかな」
 
フェ「カンチャンから埋まった!高目 なら一盃口もつく!」
なら一盃口もつく!」
コ「アガられたらウチがラスじゃん!・・・あれ、誠一さんが倍満ツモると1本場でまくってトップ?」
パ「おいおい、怖いこと言うなよ!倍満だろ?だいぶ足りねーよ!」
ド「高目パッツモ裏か高目ツモ裏裏!?その確率ってどんだけだよ!絶対無理だね!」
 
フェ「誠一さんリーチだろ!」
コ「ヤミテンで3着狙いとか考えてるんかな?」
フェ「近藤誠一はそんなちっちゃい選択しねーよ!」
 
フェ「ほらリーチだ!近藤誠一の麻雀はデケーんだよ!さあ高目パッツモ裏!!」
パ「そんなもん無理に決まってんだろ!」
フェ「無理でもツモらせる!誠一さん頼む!」














