進化するMリーガー瑞原明奈、チームの未来を勝ち取るために見せた果敢な攻め麻雀【Mリーグ2021観戦記10/5】担当記者:江嵜晋之介

進化するMリーガー 

瑞原明奈、

チームの未来を勝ち取るために

見せた果敢な攻め麻雀!

文・江嵜晋之介【火曜担当ライター】2020年10月5日

2日目を迎えた大和証券Mリーグ・2021シーズン。
オフシーズンも様々な話題で盛り上げてくれたMリーグだが、やはり一番見たいのはMリーガー同士の熱い戦い。年々高まる視聴者の期待は、昨日の開幕戦の視聴者数が約150万人だったことにも表れている。

開幕直後は今年から新たに加わった新メンバー6人(移籍した滝沢含む)に注目しがちだが、個人的には既存選手の初登板にも注目したいと思っている。
シーズンの初登板には選手がオフシーズンにどのような調整を行い、どのようなテーマで臨むのかが打牌に表れるからだ。

第1回戦では、茅森・滝沢・萩原の3名が2020シーズンでは見せなかったような選択を見せ、選手の思考を読み解くのが得意な渋川プロの予想を大きく裏切ってきた。

果たして、2回戦目の選手達はどんな初登板を見せてくれるのか。

第2回戦

東家:佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)

南家:黒沢咲TEAM雷電

西家:魚谷侑未セガサミーフェニックス

北家:瑞原明奈U-NEXT Pirates


東3局、親番の魚谷は絶好の【3ソウ】を引き入れ先制リーチに踏み込む。
【6ソウ】で上がれば一気通貫がつく大物手だ。

このリーチに対して、戦う姿勢を見せたのが黒沢。

リーチの1発目こそ手狭に受けたものの、すぐに聴牌を入れ追いかけリーチ!
数巡後、魚谷が高目の【北】を掴んでしまう。


リーチ・【北】・赤赤・ドラ・裏の12,000点。黒沢が大きなリードを得る。


東4局、黒沢はこの手配から立て続けに打たれた【發】をスルー。
黒沢は3シーズン連続で毎回100ポイント以上獲得している数少ない選手。今年も面前・高打点を極限まで追うスタイルを貫くのだろう。
この手は鳴きに走らず守備的に構え、ツモがよければ字牌を全て切り飛ばしタンヤオ・平和を狙う算段だ。

各者まとまった配牌をもらったものの、なかなか有効牌を引き入れることができず、なんと守備的に構えていた黒沢が一番に聴牌を入れる。

打点がアップする嬉しい【赤5ソウ】ツモ。トップ目ながらリーチをかける! 自身の捨て牌の2打目に【2ピン】があり、出アガリも期待できることも要因か。スタイル通りの強気の選択を見せる。

このリーチに困ったのは親番の瑞原。三色を見て【4マン】を残しておいたのが仇となる。さらにリーチ1発目に引いてきたのは【6ピン】。聴牌を入れるまでに2筋(ドラ筋と、リーチ宣言牌の跨ぎ筋)を通さなければいけなくなった。

トップ目、しかも高打点が特徴である黒沢のリーチ。当然安いはずはない。親番とはいえ、オリに回る要素は揃っている。ここで瑞原が選んだのは…。


強気の【6ピン】プッシュ!

これには実況席の2人も驚きの声を上げた。昨シーズンまでの瑞原はどちらかと言えば守備的な選択が多く、今回も現物の【7ソウ】【8ソウ】あたりに手がかかるのではと思われた。

だが今年の瑞原は違う。
自身の個人成績は2年連続でマイナス。チームも昨シーズンはファイナルに進むことができなかったため、今年ファイナルに行けなければ選手を入れ替えることになる。

もう今までと同じではダメなのだ。
今年は何がなんでも結果を残す。そんな意思が伝わってくるような力強い打牌だ。

その強い意思に呼応するように、次巡【1ピン】を引き聴牌を入れる。
もちろん【4マン】を切っての追いかけリーチだ。

そして数巡後、黒沢が【5ソウ】を掴み瑞原のアガリとなる。


リーチ・平和・ドラで5,800。トップ目からの直撃に成功する。


南1局、魚谷が【發】【3ソウ】待ちのリーチをかける。
【1ピン】を2枚手出ししてのリーチ。シャンポン待ちの可能性は低そうな河だ。このリーチに発を掴んだ瑞原が放銃となる。

恐らく魚谷のリーチを好形と読んでおり、リーチ1発目は無筋の【5ピン】は押さず現物の【9マン】を選択。次巡の【發】はノータイムでツモ切った。
リーチ・【白】【發】・赤で8,000点。


トップ瑞原からラス魚谷への放銃で、全員が20,000点台に。
勝負の行方はますますわからなくなった。


南4局、ここまでずっと守備に回されていた佐々木が先制リーチをかける。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 10/9発売/