可能性は1%あればいい 新人プロの闘志が生んだ想像を超えるジャイアントキリング 麻雀最強戦2021「全日本プロ選手権」観戦記【A卓】担当記者:江嵜晋之介

東4局

6巡目、忍田は七対子のテンパイを入れる。

タンヤオ、ドラドラもありツモれば跳満の勝負手。点差を考えると是非とも決めたい手だ。

親の麻生は【6ピン】を4巡目に切っており、下家の古本はソーズの混一色に見える。真ん中の牌とはいえ【5ピン】【6ピン】どちらも景色はいい。

忍田は【6ピン】待ちダマテンを選択する。

しかし無情にも、先に河へ放たれたのは【5ピン】の方だった。

【6ピン】が親の現物である故の選択かと思われるが、短期決戦においてこの2分の1を外したのはあまりにも痛すぎる。

その直後、タンヤオのみのテンパイを入れていた小川が古本から出アガり、またしても忍田のチャンスを潰す。

東1局でダントツになった小川は点棒を守るために引き気味の麻雀になるかと思われたが、蓋を開けてみればライバルのチャンスを自ら潰すアガりを連発。対局開始前にこの状況を誰が予測できたであろうか。

忍田に厳しい展開はまだ続く。

南1局では2着目の古本がソーズの混一色を成就させ、なんと4,000、8,000のツモアガりを炸裂させる!

トップの小川とほぼ並びまで点数を伸ばし忍田・麻生を突き放す。

忍田は最後の親番を迎えた時点で6,300点のラス。絶対に落とせない親番となった。

南2局

忍田は6巡目に自風の【東】をポン。

ドラの【4ピン】を切りソーズの混一色を狙う。

この局面において、忍田の手が進むことで得になる選手は誰もいない。故に狙いがバレてしまうとケアされてしまうため2つ目の鳴きはかなり困難になるだろう。とはいえ面前でのテンパイは難しそうなため、ポンで手を1つ進めその後ソーズを引いてくることに懸けた選択だ。

そこに麻生が七対子、【中】待ちでリーチをかける!

麻生は2巡前から七対子のテンパイを入れることができていたが、ピンズの染め、うまくいけば四暗刻までを考えテンパイを取っていなかった。

ただ忍田に動きが入った以上、悠長に構えてはいられない。
ここは忍田の親番を蹴り、自身の親番での連荘に願いを託す。
忍田の現物【中】で待つことで他家からの出アガりも期待できそうだ。

麻生は親番がまだ残っているため、小川・古本はうかつに放銃はできない。麻生の河にソーズがないため、このリーチにより小川・古本からはソーズが切られる可能性は殆どなくなった。

絶体絶命の中、忍田はプロ歴35年の矜恃をその右手に乗せ、ツモ山へ手を伸ばす。

リーチを受けた時点でイーシャンテン。もうこの状況になってしまったら麻雀の読みや技術は関係ないのかもしれない。

真っ直ぐ手を進め、11巡目にペン【3ソウ】待ちで追いつく。

【中】は残り2枚、【3ソウ】は残り1枚。
果たして誰の想いが通じるのか。結着がついたのは流局間際だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/