渋谷ABEMASが生んだ超絶バランサー 白鳥翔が作り上げた「究極の一局」【Mリーグ2022-23観戦記11/10】担当記者:ゆうせー

渋谷ABEMASが生んだ
超絶バランサー
白鳥翔が作り上げた
「究極の一局」

文・ゆうせー【木曜担当ライター】2022年 11月 10日

「間違いなく『本物』だ。」

かすかな身震いさえ覚えながら、試合を見終わった私はそう感じていた。

第1試合

東家:堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ)
南家:魚谷侑未(セガサミーフェニックス)
西家:白鳥翔(渋谷ABEMAS)
北家:村上淳(赤坂ドリブンズ)

解説 伊達朱里紗  実況 日吉辰哉

鈴を転がすような声。伊達の選手紹介で幕を開けた1戦目。

この試合で特筆すべきことの一つは、実況 日吉辰哉の「順応力」である。

白鳥のこの一打に関して、

伊達「自分の受け入れで【7ピン】切りでしたね」

日吉「イーシャンテンにしたっていうことですよね」

と言葉を添えていたように、試合序盤では、実況解説の垣根を越えながら、日吉が伊達をサポートする絶妙なコンビプレーを見せていた。

「二人合わせてその場に合った情報を届けよう」

という意図が感じられて、本当に素晴らしかったように思う。

そして、やはり普段日吉は「意図してメーターを振り切って」盛り上げ役に徹しているのだということも改めて感じた。

「いかにしてMリーグ中継を良いものにするか」とい意識を日吉が大事にしていることが分かる、そんなこの日の実況であった。

一方の伊達は、この日がMリーグ初のソロ解説。

日吉のサポートに呼応して、試合中ごろからはエンジンが全開になった伊達は、

「超現物」「ホンイツのかけら」「めっちゃポン、からのめっちゃツモ」

などの楽しい言葉を用いつつ、盛り上げながら試合の様子を伝えていた。

解説が違うと、場を表現する際の言葉が変わるものだ。聞いていても新鮮さを感じるし、それぞれの味を楽しめるのがいいところであろう。

これからもプレイヤー解説をはじめ、色々なプロを解説者として起用してほしいと感じる。

そんな二人が、

『カンリャンピンのヤミテン(にするよね)!??』

と声をハモらせたのが、この牌姿についてである。

ここから試合へと入っていくが、東場は各々の個性を存分に発揮される展開となった。

まずは村上、このカン【2ピン】待ちの一通赤ドラテンパイを、

リーチに踏み切った!

【2ピン】周りの場況の良さ、そしてツモったときにハネマンになる打点上昇が理由だろう。

決め手は決め手として、最大限の破壊力を与えていく。

ここでの一通リーチは空振りした村上だが、東4局の親番でも先制リーチを放ち、

一発でツモアガリを決める! 親番での大量加点に成功だ。

対して、

堀慎吾は今宵も飄々と仕掛けていく。

東3局1本場は、【白】【6マン】をポンした仕掛け。切り出しがどう見てもマンズのホンイツになっているのがニクい。

また、

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/