あなたもゼウスになって
奇跡の逆転トップが
取れるか?
鈴木たろう何切る全5問!
文・ゆうせー【木曜担当ライター】2022年 11月 17日
第1試合

東家:鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)
南家:白鳥翔(渋谷ABEMAS)
西家:瀬戸熊直樹(TEAM RAIDEN / 雷電)
北家:滝沢和典(EX風林火山)
まず、走ったのは目下絶好調の白鳥だった。
東1局は、

ここからをツモ切り。ドラ受けよりも縦の手を大事にする。
そして、

狙い通りに三暗刻でのツモアガリ。テンパネして2000-4000。
続く東2局は、

親番でリーチをかけて、赤をツモ!

鋭い眼光だ。表示にもあるように、6翻での6000オール。
滝沢の満貫出アガリを挟んで、東3局は、

チャンス手でを切って目一杯に構えた白鳥が、

イーペーコーをつけた8000点を出アガる。

さらに見るものを驚かせたのが、
東4局、

ダブを鳴いた滝沢に対して、
白鳥は、

ここから打!
立体図で見てみよう。

まだ滝沢は1副露だが、中ごろの牌が余ってきている。自分の手が追いつきそうもないここは白鳥、徹底して「放銃しないように」メンツを崩したのだった。
「崩すのは容易ではない」
一連の白鳥の打牌が、見るものにそう思わせる。

ここまで2連勝中。さらに23戦連続ラスなし。結果にも頷ける安定感。点棒を持たせるとなかなか出てこない。

この局は滝沢とたろうの二人テンパイで流局となった。
さぁ、ここからがみなさんの出番です。

たろう選手になり切って、これから出てくる何切る5問全てに正解し、58500点を持っている白鳥選手を逆転してください。
もちろん「自分なら何を切るかな?」という視点で楽しんでいただくことも出来ます。
第1問
東4局1本場、

たろう選手はをツモってきてこの形となった。
