友添敏之、忍耐の末に探り当てた決勝への道筋 #麻雀最強戦2022 【ファイナル 2nd Stage】観戦記【A卓】担当記者 #東川亮

親の友添も追いかける立場、【白】は残る1枚を瀬戸熊が抱えており、友添が【白】を使えるパターンはほとんどない。

【5ピン】を引き、【白】を切れば1シャンテンになるが、切らずにペン【3ソウ】ターツを払う。

【3ソウ】引きは裏目に見えるが、ここで白切り。注目すべきは、この摸打が極めてスムーズ、ノータイムで行われたことだ。友添は【1ソウ】切りの段階で【3ソウ】を引いたら【白】を切る」と決めていたという。

この【白】満貫が確定する丸山が当然鳴くのだが、もし1巡前に切っていたら、【3ソウ】引きテンパイはなかった。また、たとえ【白】を先に処理してテンパイしたとしても、待ちはいったん愚形になるし、打点もない。親番だからといって先制を焦るのではなく、少しでも勝算のある形で勝負したいという友添の思いが見て取れる。

ピンズから先に埋まったなら、フリテンとはいえ【1ソウ】【4ソウ】【7ソウ】待ちでリーチ。【1ソウ】切りからしっかりと構想を描いていたことが分かるスピードだ。

ツモって1000オール、まずは2番手浮上、

のはずが、まさかの裏3、4000オール。友添の構想が、幸運をも味方につけた。これで友添はラス前にして瀬戸熊を抜き去り、トップ目に立つことになる。

心なしか、入場時よりもアフロが大きく見えた。

南3局1本場は、ホンイツに向かった丸山から瀬戸熊がタンヤオ三色の2000は2300を出アガリ。丸山に条件を突きつけ、試合はオーラスに向かう。

願う丸山、祈る瀬戸熊、絞る友添、殉じたももたん

親番のももたんに、特別な条件はない。ただアガリ続けて通過ラインを目指せばいいだけだ。中盤に差し掛かるところで形はまとまってきているが、ドラの【中】が1枚ぽつんと浮いている。

切りたいが、重なったときの破壊力は捨てがたい。たとえばリーチピンフをアガったところで、それほど状況は好転しないからだ。

選択は一気通貫を見切る【9ピン】切り、【中】単騎待ちのリーチも辞さずの構え。

その中は、丸山にトイツで入っていた。シャンポン待ちテンパイでリーチ、【中】をツモればハネ満で、瀬戸熊を逆転して決勝進出となる。

丸山はもう、【中】を引くことを願うのみ。山には1枚残っていた。

瀬戸熊はもう、丸山がツモらないことを祈るのみ。もちろん、自分が放銃してしまうことは、万が一にもあってはならない。

焦点の中は、瀬戸熊が吸収した。これで丸山のロン牌は、山から消えたことになる。ただ、瀬戸熊が【9ピン】を打ってしまう可能性もあった。放銃すれば裏1で満貫、直撃だと逆転。

ももたんにもテンパイが入った。だがそれは、【中】を打てればの話だ。リーチの丸山にロンと言われてしまえば、自身の敗退が確定。そして実際に、【中】はロン牌である。

一方で、丸山の条件はハネ満ツモ。ライバルではない自分からのアガリなら、倍満が必要になる。もちろん、ツモ専のパターンで自分からは出アガリしないことも考えられるが、

丸山のリーチ時の河がこう。ソーズが場に高く、自分の手にも少ないことを考えれば、リーチホンイツチートイツドラドラ、リーチホンイツ【中】ドラ3、そんな可能性だってないとは言い切れない。願望で打って放銃すれば、後悔してもし切れないだろう。

自分の打点と放銃リスク、両方を見て、ももたんはテンパイを取らなかった。

瀬戸熊は厳しいなかで、毎巡通る牌をひねり出す。

友添も苦しんでいた。現状通過ポジションで、ももたんがノーテンを宣言すれば自分勝ちだ。しかし、それがももたん自身の敗北と同義である以上、テンパイは絶対に取りに来る。自分が軽率に鳴かせてテンパイを取られてしまえば、次の局に何が起こるか分かったものではない。これ以上なく慎重に、牌を選んでいく。

友添は最後までガードし、ももたんの自力テンパイはならず。

流局して手牌が伏せられ、決勝進出者2名が決まった。

丸山とももたんは、初めての麻雀最強戦ファイナルを「楽しかった」と振り返った。この舞台で二人が何を得たのか、それはきっと、これからの麻雀で示してくれるに違いない。

敗れた2人を乗り越え、友添・瀬戸熊は決勝の舞台へと進む。連覇か、それともアフロが王冠となるのか。そこにはまた、熱い戦いと感動的なドラマがあった。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/