無筋のをさも安全牌かの如くさらっと押していく。
(あ~あぁ~…優さんまたきちゃってるよぉ~…)
を持って来て優の動きが止まった。
松本のリーチは
手出し→3巡後に手出しでリーチ
である。
を先に切っているのにまだを手に残していた。
この切り順でよくあるパターンは
からの切りでは縦のフォロー牌として持っていたというパターンだ。
埋まっていないケースも充分にある。入り目のケースもある。
今回はチートイツの待ち変えのパターンではあるが、
松本が普通のメンツ手であった場合、体感50%くらいで出てきそうなだ。
しかし優はぶった切る。
50%を無理矢理通しにいったのだ。
(50%が怖くて麻雀が出来っかよ)
そう聞こえてきそうな優の渋い表情。
これを通して優は勝ってきた。そしてこの舞台に上がってきたのだ。
直後に内川から追いかけリーチが入る。
ドラ表示牌に1枚と松本の河に1枚、
圧倒的に待ちは弱いし現物待ちなのでとてもダマテンに構えたい。
しかし何度も重ねて心苦しいが、KADOKAWAサクラナイツの絶望的なチームポイント状況の中でこの手を交わし手にしている暇は無いのだ。
「強気のリーチ」というよりは、
「打たされたリーチ」という表現が合う。
2軒リーチを受けて優が持ってきたのは
両者に通ってなくて、先切りのが否定されている松本にはとても危険な筋だ。
ここで優も勇気の撤退に踏み切った。
この押し引きバランスまで含めての「戦闘民族」である。
ただただ押すだけでは無い。
鋭い読みを駆使してギリギリまで押し、ここでやめると決めたらしっかりオリる。
この局は決着つかずの松本と内川の2人テンパイで流局。
アガリは出なかったが、優の押し引きバランスが面白くてとても印象に残る局となった。
次局の東4局2本場は優が電光石火のアガリを決めて南場へと突入する。
南1局2本場
松本がテンパイを果たすが待ちのは場に5枚見えている。
ここはテンパイを取ってダマテンとする。
前巡にのノベタンでテンパイするも、123の三色変化などを見てダマテンとしていた黒沢。
しかし時間的余裕も無いと見てここでツモ切りリーチとして他家の足止めに踏みきった。
メンホンのイーシャンテンだった内川。
黒沢の宣言牌である2枚目の発を鳴いてしぶしぶテンパイをとった。
ドラのや引きでの道中の満貫の手替わりルートは多い。
黒沢の親リーチと内川の仕掛けに挟まれた優。
後に来るかもしれない松本と黒沢のリーチにも安全牌のを残して先に松本に通ってないを切るとこれが時すでに遅し。
松本にとっては値千金の3900は4500のアガリ。
優にとっては痛恨の3900は4500。