75%の大切さ #竹内元太【Mリーグ2024-25観戦記 12/9 第1試合】担当記者 #後藤哲冶

75%の大切さ
竹内元太

文・後藤哲冶【月曜担当ライター】2024年12月9日

まだ竹内元太がMリーガーになる前のこと。

竹内に麻雀を教えてもらっている時に、教えられ、鮮明に覚えている事がある。

「和了率ってだいたいどれくらいか分かる?」

「20%強……ですよね?」

「そうだね。じゃああとの75%は、自分がアガれない局ってことになるよね」

そう言われて、当たり前のことのはずなのに、何故かその事実をちゃんと認識していなかった事を自覚した。

「アガるために何をするべきかはもちろん大事だけど。75%にあたる、自分がアガれない局に何をするべきかも、同じくらい大事なんだよ」

普段はお茶らけていて、話すことも適当なくせして、麻雀の話になると人が変わったように真剣な表情になる。
そんな竹内のことを、素直にカッコ良いなと思った。

そして竹内元太は今、あの時と変わらぬ真剣な表情のまま。
Mリーグの舞台で腕を振っている。

12月9日 第1試合

東家 竹内元太 (セガサミーフェニックス
南家 萩原聖人 (TEAM 雷電
西家 鈴木たろう赤坂ドリブンズ
北家 内川幸太郎KADOKAWAサクラナイツ

東2局

まずは親の萩原の選択が面白い。
赤が2枚あるこの形から萩原が選んだのは

【3マン】だった。
【4マン】が既に1枚場に出ている上、マンズが全体的に重い。
良さげなペン【7ピン】ターツを残しつつ、赤【赤5マン】は最悪出て行っても良いという構え。

これが功を奏する。
【9マン】【1ソウ】と引き入れてテンパイ。赤がどちらも出て行ってしまうのは悲しいが、萩原の代名詞三色のテンパイだ。
ツモれば4000オールから。

これをしっかりと仕上げてみせた。
内川の追っかけリーチを受けるも、終盤で見事ツモアガリ。
4000オールで前に出る。

東2局1本場

竹内に良い手が入った。
【8マン】はツモ切り。
カン【7マン】にわざわざする必要はなく、【3ソウ】からのターツを作って、ピンズ2度受け部分の解消を狙っていく。

狙い通り【3ソウ】を引き入れて【3ピン】切り。
これでターツの種は揃った。

【3ソウ】【8ソウ】と引き入れてリーチへ。
【1マン】【4マン】【7マン】の三面張が残るのは好感触。
しかしこれが簡単には決まらない。

親の萩原、たろうと立て続けにリーチが入り、3人リーチへ。

竹内の長い腕がしなる。
序盤の勝負所だ。

決着は、たろうが竹内に放銃という形でついた。
5200のアガリで、竹内がトップ目萩原を追いかける。

東3局に竹内らしさのある選択が見れた。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/