#堀慎吾 のリーチ宣言牌、 #園田賢 の選択【Mリーグ2024-25観戦記 12/9 第2試合】担当記者 #江崎しんのすけ

堀慎吾のリーチ宣言牌、
園田賢の選択

文・江崎しんのすけ【月曜担当ライター】2024年12月9日

第2試合

東家:黒沢咲(TEAM雷電)
南家:園田賢(赤坂ドリブンズ)
西家:堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ)
北家:茅森早香(セガサミーフェニックス)

南場に入った地点で、トップ目は園田。

トップ目とはいえ、その点数は31,100点。
場は平たく、まだ誰がトップになってもおかしくない状況だった。

その園田を追いかけたのが堀。
南1局、ドラ3のチャンス手が入る。

4巡目にペン【3マン】・カン【8ピン】のイーシャンテンになるが、【9ピン】を切ってイーシャンテンを拒否。
【6マン】引きの三色を目指しつつ、場況がやや良いペン【3マン】でのリーチを視野に入れ進める。

【8ピン】【4ピン】【4ピン】と引き広いイーシャンテンに。
ただ【6ピン】【9ピン】がフリテンになっている。

そこに北家の茅森からリーチがかかる。
リーチのみの【3マン】【6マン】待ちだ。

リーチの一発目に【6ソウ】引いた堀。
【7ピン】【8ピン】と切って迂回する。赤【赤5ピン】切りリーチなので比較的通しやすい。

2巡後、園田が切った安全牌の【5ソウ】をリャンメンでチー。

次巡、【6マン】を引きカン【7ソウ】タンヤオドラ3のテンパイが入る!

この【7ソウ】はリーチの現物で、【4ソウ】が通った後、粘っていた親番の黒沢が放銃する。

タンヤオ・ドラ3の8,000点を出アガりし、堀がトップ目に立つ。

この放銃を、試合後のインタビューで黒沢は反省点の1つに上げていた。

黒沢曰く、「中途半端な選択だった」とのこと。

直前に【4ソウ】が通っていて、【7ソウ】が3枚見えているので、当たるとするならカン【7ソウ】しか出てこない。

カン【7ソウ】の場合、【6ソウ】【7ソウ】でチーしているので、【6ソウ】【6ソウ】【7ソウ】【8ソウ】からチー、いわゆる食い伸ばしをしていることになる。

堀はその前に【7ピン】【8ピン】を切っているので、もし食い伸ばしなら茅森の現物の6sを切らないでリャンメンを落としたことになるため、本来は出てくる可能性は低い。

ただ今回の場合、【6ピン】が暗刻で【6ピン】【9ピン】がフリテンかつ落とせばタンヤオが狙える手ということで、【6ソウ】を軸にもう1面子作る選択になっている。

通りそうではあるもののリーチに対して通っていない【7ピン】【8ピン】を切って、現物である【6ソウ】【7ソウ】を使ってチーしており、リーチに押し返せるほどの手は入っているように見える。黒沢視点では赤が2枚見えているので【6ピン】暗刻も冷静に考えれば読み筋に入っていたかもしれない。

ただ、待ちまでは限定することができないため、仮に【7マン】を抜いてベタオリをしたとしても、次巡【7ソウ】が選ばれる可能性は大いにある。

致し方ない放銃にも思えるが、結果として痛恨の放銃となった。

満貫の出アガリで堀がトップ目に立ったが、園田が親番で4,000オールを成就させ再び逆転。

さらに次局には再び堀が満貫を出アガり、園田との点差を縮める。

2人の接戦が続きながら、南3局の堀の親番を迎える。

チャンス手が入ったのは園田。

役牌の白がトイツで、ドラの【7ソウ】が暗刻だ。
堀との点差が5,600点なので、ここで満貫以上をアガればオーラス堀に跳満ツモ条件を突き付けることができる。

数巡後、トイトイのイーシャンテンになったところで出た【7ピン】をポン。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/