園田賢、
魔術で掴んだ王者タイム
文・高倉拓馬【火曜担当ライター】2025年3月4日
第2試合
西家:鈴木優(U-NEXT Pirates)
Mリーグ初代王者が1000ptに復活するのに、そう時間はかからなかった。
東1局、この配牌ドラ3の園田の手牌、七対子のイーシャンテン。
の対子もあり、仕掛けても良し。
手牌の進行に注目が集まったが、
ドラが暗刻になり、仕掛けての面子手進行が本線に。
すぐに優から
が鳴けてテンパイ。
のポンにも成功し、![]()
に待ち変え。
中田が2度のテンパイ取らずでピンフ、赤、タンヤオを狙っていき、
を引いて狙い通り、高打点になってリーチをかけることに成功したが、
園田が2000-4000をアガり切る。
東2局は、中田がダブルリーチを放つが、
安全牌、安全牌…と切り進めていたはずの園田が、ドラ3のイーシャンテンまで復活。
も
もどちらも中筋で両面には当たらない牌。
このチャンス手まで育てば、どちらも打つに値する牌だ。
そして
を引き、カン
で追いかけリーチ。
掴んだのは、抗う術がない中田。
麻雀とは残酷なゲームである。配牌でテンパイしていたら、リーチを打つしかないというのに。
この8000点のアガリで、全員と20000点以上の差をつける。
南2局、
勝又が11巡目、この牌姿から
をポン。
親番を連荘で繋ぐべく、遠い所から発進するが
さらに
、
と連続でポンすることに成功。
おまけに
まで引いてきて、この手を4000オールに仕上げる。
一時は園田との点差を10000点以内まで縮めるも、南3局1本場で
ダブ
、カン
と急所を連続で仕掛け、さらには赤2つの高打点。
どうしても2着に浮上したいBEAST、中田の手牌には、
がぽつんと浮いていた。
満貫のツモが狙えるこの手牌からは、
を止めることは出来ない。
この8000点で、2着の勝又でさえ園田と18000点差を超え、跳満ツモも届かないという状況に。
そして迎えたオーラス、園田の「王者タイム」が幕を開けた。
この王者タイムが、まさに園田の魔術でしかたどり着けない領域だったので、ぜひご覧いただきたい。














