Mリーグ2025-26 開幕前囲み取材 EX風林火山
「内川は大事な場面でどんどん起用していきたい(亜樹)」

©Mリーグ
(左から)
永井孝典
「とにかく今は緊張しています。明日から試合が始まるので、本当に緊張感を持って、自分の麻雀が打てるようにしっかり頑張ります」
-初めて撮影でユニフォームに袖を通してから1ヶ月間くらいありましたが、その間はどのように過ごしていましたか。
「関西から東京に引っ越してくる準備もあったのですが、今は仕事のほうは区切りをつけましたので、麻雀中心の生活環境にして、とにかく今は打つ量を増やして練習しています」
-関西の方からも背中を押されてきたと思います。改めての意気込みを聞かせてください。
「僕がEX風林火山に入団したことで、主に関西の皆様がすごく応援してくださっています。僕がこれからどのようにMリーグの舞台で戦えるかはすごく注目されると思いますので、とにかく頑張りたいと思います」
「自分の仕事をするのみかなと思っています。一番こだわらなければいけないのは当然結果なんですけど、内容を充実させなければ結果はついてこないと思います。このオフシーズンはより良い麻雀が打てるようしっかり準備してきましたから、準備したものをしっかりと出せるようにと思っています」
-新たな4人になり、雰囲気の違いなどはありますか。
「まだ試合も始まっていないですし、変化などは感じていないのですが、特に永井くんが緊張していると言っていて、チームのポイントがあれば自由に打ちやすくなると思うので、自分らしく打てる状況を作ってあげるのが僕たちの役目かなと思います」
「『Mリーグ、ただいま』という感じですね。2人(亜樹・勝又)は何年もMリーグの舞台で一緒でしたし、プロ連盟の先輩で仲良く接しているので和やか、特に永井さんがこれからどうやってMリーグに馴染んでいくか、みたいな話を冗談めきながらやっていました。
自分としては、選んでいただいた限りはしっかり結果を出したいと思いますし、決起集会で亜樹監督から今年のキーマンに指名されました。キーマンが何をするかはよく分かっておりませんが、とにかく対局でも他の部分でも、キーになるような動きができればいいなと思いますし、『ここで勝ってこい!』というところで勝っていきたいです」
「EX風林火山としては2名選手が変わるのが2回目なんですけど、前回とは少し違うかなと感じています。経緯も違いますし、前回は姉の瑠美さんがいたので、今回の内川さんとちょっと似たような心境もあったりするのかな、というのと、あとは永井さんが全くまっさらな状態で入ってくるのが、前回の2人もそうだったんですけど、またちょっと違った立場で入ってきている、というのがすごく新鮮に感じています。これから永井さんがどういうふうに変わっていくのか、というのが非常に楽しみなチームになったかな、という感じですね。
注目されているのが内川さんというイメージはありますね。内川さんはもともとファンがすごく多いですし、サクラナイツの退団理由として『大事なところで任せられない』みたいな言葉もありましたけど、私は全然そんなことを思っていなくて、大事な場面でもどんどん起用していきたいです。ファンの方にもそうやって応えているので、そういうシーズンの答えを出せるような活躍をしてほしいですね」
-監督としてどういうシーズンを過ごしたいですか。
「もしかしたら難しいシーズンになるかもしれない、というのはあるかもしれないですけど、個々の力の集まりだと思っているので、オフシーズンの過ごし方が今シーズンの成績に直結するかは分からないですけれども、内容が良ければ結果がついてきてほしいというのが本心ではあるので、このオフシーズンで各々がどういう過ごし方をしたかに注目したいです。そして私自身も選手なので、そこの部分もきちんと出していかないといけないシーズンになると思います」
-目標は。
「今年のスローガンが『栄冠奪取』です。このチームとしての優勝は初めてかもしれないですけど、EX風林火山としてはやっぱり2度目の優勝を目指すので、目標は優勝です」
-永井選手の存在は、ある意味で他の麻雀プロにとっての目標、ベンチマークになると思います。今シーズンのMリーグで何を見せたいか、残したいか、というところをお聞かせください。
永井
「僕は今まで一サラリーマンで、週末に麻雀プロの活動をしていました。麻雀プロとしても歴が浅くて、まだ7年目なんですけれども、そういった人でもMリーグへの道が続いていることは見せられたと思います。
これから僕の戦いはすごく注目されると思いますので、Mリーグの舞台で結果ももちろんですけど、Mリーガーとしての立ち振る舞いも、自分なりに頑張ろうと思っています」
-勝又選手的には、永井選手には期待できそうですか。
勝又
「これからの本人の努力次第かと思いますけど、当然100人以上いるオーディションを勝ち抜いて掴み取ったわけなので、チャンスは十分あると思います。ただ、緊張していると言っていたのが心配です。自分の力を100%出せないで勝つことは不可能だと思うので、まずは100%の力を出し切り、さらにその100%の力がどんどん増えていくように日々の練習をしていけば、チャンスは大いにあると思います。亜樹さんは『キーマンは内川くんだ』と言っていましたけど、もしかしたら永井くんがキーマンに変わってくるかもしれない、というぐらいの期待はしています」