Mリーガーの“選択”僕たちは魚谷の変化にいくつ気付けたか【熱論!Mリーグ】担当記者:masasio

小林の狙い通りになった形だ。

 

東3局、今度は魚谷

このバラバラの配牌から打

ホンイツを見ていく。

そして遠いところから

 をポンして切り。

自分の手はかなり苦しいが、ポイントはドラの

他家もなかなかこの派手な河の仕掛けには押し返しにくい。

そうやって周りの足を止めておいて、その間にあわよくばテンパイ、アガリをみようということだ。

そして自分の仕掛けに対して危険な牌を切ってきた人は良い手が入っているということなので、そこに対してオリればよい。

イーシャンテン止まりだったが、自分の手の見えない可能性に気付いていた魚谷の見事な仕掛けだった。

 

東4局、小林 

何切る?

雀頭がで2メンツ決まっている。

で1メンツ。

残る1メンツをどこで作るかを考えればいい。

となるとと強い浮き牌をのこす切りが自然に見える。

特にMリーグでは相手の読みを外すため、先切りを選択する選手が多い。

しかし小林は

が2枚切れなので固定するには心細いので暗刻に備えての1打だ。

浮き牌の比較だが、がくっつけばよいのだが、がくっついてしまうと、マンズが2度受けになってしまう。

実に理にかなった一打で見習いたい。

次巡がくっついて打

美しい完全イーシャンテンだ。

「何でも先切りすればいいというわけではないよ」

先切りのデメリットに気付いていた小林の綺麗な1打だった。

 

東4局

まずは親の魚谷がダブをポン。

イーシャンテン変わらずのポンだが、受け入れが広がって仕掛けも効くようになる。

リーチはできなくなるが、ダブなので打点も落ちない。

良い仕掛けだ。

それに対応したのがセレブ黒沢。

イーシャンテンだが何を切ろう。

自分の都合ならだろう。

しかし黒沢は

親の魚谷にソーズの上はかなり危険と気付いている。

1枚を勝負するだけならまだよいが、もしテンパイしても、まだが余ってしまう。

3着目だからまっすぐ行きたくなるところだが、親に勝負できないと見た冷静な1打だ。

するとを引いてここは当然強気のリーチ!!

最後のは赤だった。

セレブなだけじゃない繊細な3000/6000でトップ目に立つ。

 

時は進んで南3局

点棒の少なくなった小林。

 一打目にを切ってが来た局面。

うっかりツモ切ってしまいそうだが丁寧に切り。

をポンして

小林といえばスピードのイメージが強いが、別に早くテンパイしようと思って打っているわけではない。

その時の最善を考えた結果、スピードよりの選択に過ぎない。

今回のように打点が必要な局面ではしっかり打点を作れるからこそ、小林はトッププロとして君臨できているのだ。

魚谷のリーチを受けながらもじわじわ手を進めていき・・・

この見事なテンパイ。

自分の手の隠れた可能性に気付いていた小林のものかと思われたが・・・

余ったが魚谷へ放銃

リーチのみだったが、なんと裏3!!

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/