進む勝又、ブレない小林、耐える瀬戸熊、迷える魚谷、運命の“Xデー”に笑うのは…【熱論!Mリーグ】

この手。ドラなし役なし、そして1メンツもない。枯れ果てた荒野のような手牌だ。

しかし、周りがテンパイしない中、小林は安全牌を抱えながらも

ここまで手牌を進めてきた。

そして、次の巡目に勝又の切ったをチー。

当然切る牌は…

不朽のコバシステム!!打だ。

受け入れ枚数はツモでのテンパイを逃してしまう分、かなり減る。

しかしもともと価値の低い手牌、こんな深い巡目でブクブクに構えていては、リーチを受けた時点で押してもオリてもマイナスの選択になってしまう。

こうして小林は

1000点をアガり切ることに成功。今までこういうアガリを何回紹介したかわからないが、リスクを最小限に抑えたまま、他3人の大物手を捌く値千金のアガリをものにした。

 

続いての東3局・3巡目のことだった。

ドラ3のチャンス手で何を切るか。

私の第一感は打タンヤオスキー。しかしほんのりマンズの場況がよく、イーシャンテンは維持すべきなのかもしれない。

じゃあ孤立牌のか、いや小林の切ったのは

だった。イーシャンテンは維持しておき、の周りを引いたらタンヤオに向かう柔軟な選択。すぐにをチーして、2軒リーチにも真っすぐ勝負し…

マンガンのアガリ。これ以上はちょっと負けられないパイレーツにとっては大きなアガリとなった。

最後に紹介するのは僅差の3着目で最後の親を迎えたこの男、

瀬戸熊直樹だ。なぜこんな渋い表情をしているかというと、南3局の親番で手にしたのが

九種九牌だったからだ。しぶしぶ打から切り出すが、内心はがっくりだろう。

さらに試練は続く。

魚谷から3巡目リーチが入ったのだ。

直後、一応10種になったのだが、さすがにここからは押せない。現物を切っていく。

こうして迎えた10巡目

現物のをツモってきた瀬戸熊は、ふいに通っていないを切った。

のノーチャンス(4枚切れている)ではあるが、生牌だ。

しかし、ヒントは魚谷の捨て牌にあった。

←リーチ

たった3牌だが、この捨て牌の与える情報は大きい。

いきなりカンチャンターツを内側から払っているところから、チートイツ、もしくは好形リーチと読むことができる。チートイツだとしたら待ちより宣言牌ので待つだろう。シャンポン待ちを完全に否定することはできないが、その場合はリャンメン変化と河が目立たないことを踏まえてという切り順になりそうだ。

微妙にテンパイも見えてきたので危険度の低いこれくらいの牌なら切ってのくっつきに期待しよう、ということだろう。

次に手が止まったのはここだ。

手牌に安全牌はしかない。

瀬戸熊は考え、そして状況を何度も確認し、最後はここまで育てた手牌を崩すのを名残惜しそうに

その唯一のを抜いた。次に手詰まるかもしれない、茨の道をいく選択だ。

しかしチートイツが匂う以上、1枚切れのも切りづらい。こうして

次の巡目に手詰まってしまった。

を切るか…リーチ前には1枚切れている。仮に魚谷のリーチがチートイツだとして、生牌ではなく、1枚切れので待つだろうか?

セオリーでは最序盤は生牌で待つ方が有利とされている。しかし魚谷はどうするだろうか…いや、そんな不確定な相手のことを読もうとしてもわかったものじゃない。それなら2巡凌げる…という明確なメリットを持つ

を切った。辛い状況で、さらに血の滲むようなオリ選択。

…と思って見ていたが、魚谷が切ったに手が止まる。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀 新刊情報/