期待値を稼ぐとは何か…園田賢が出し続ける「この一局」の最適解【熱論!Mリーグ】担当記者:渡邉浩史郎

前原の力強い満貫ツモ。三万点付近に園田・前原・日向が並ぶ接戦の形となった。

さて、ここまで読んでいただいた読者の皆さまにお伺いしたい。

園田賢のチーは好手か悪手か。

考えうる要素は他にあるかどうか。

筆者一人では考えがまとまらない。ひょっとしたら園田自身ですらそうなのではないだろうか?

麻雀は打つのも観るのも楽しいが、考えるのも実はとても楽しい。

皆様のご意見を頂けると幸いだ。

【南2局】

ここまで試合を有利に進めてきた園田。しかし前局ついに彼の選択が裏目に出てしまった。麻雀に流れなんてないし、前局と今局の繋がりは点棒以外にはあり得ない。

しかし、このアガリを見てそんな信念が少し揺らぐ事を誰が責められよう。

リーチ・一発・ツモ・赤・オモ・ウラ3

前原雄大の強烈な倍満ツモである。

つくづく麻雀は恐ろしい。決してミスとは言いきれない微妙な選択の裏目。その次の瞬間に全てをひっくり返されてしまった。

もちろん前原の剛腕がこのアガリを引き寄せたのは確かだが、筆者の目にはいじわるな麻雀の神様が前原に乗り移り、園田にいたずらを仕掛けたかのようにも映った。

次局も前原の2000点の出アガリ。放銃したのは園田だった……

【南4局】

園田には跳満直撃か倍満ツモのトップ条件が残った。

園田の配牌はこちら。

ダブ対子にドラのが一つ。

ダブ・ドラ3や

ダブホンイツ・ドラドラの跳満が見える、悪くない配牌だ。

すぐに日向からダブをポン、誰かからリーチ棒が出ての跳満ツモでもトップになるため、ここはそちらのルートを選んだか。もちろん3着目の日向との着争いも大事であるため、状況によっては2着確定の2000点も辞さないか。

ポンの後、続々とマンズを引き入れて跳満テンパイ!ドラの単騎であるため、前原からの直撃は期待薄だが、リーチ棒が出てからツモればトップだ!

こちらも勝負手の日向が切った。これは……

園田のアガリだ!!

見逃さないのか?と思う方もいるかもしれないがこれには2つの理由がある。

1つ目は待ち牌の悪さだ。ドラの単騎はどんなに多くても3枚しかないため、これを見逃してしまえば最大で残り2枚しか山にいない。自分の手はリーチ棒が一本出てからのツモでようやく条件を満たす手だ。リーチ棒が出る前にツモってしまえば元も子もない。

さらに待ち牌の悪さは、見逃しての直撃狙いのかけにくさにも直結する。もし仮に前原がドラのを持っていたとしても、切るならば見逃しフリテンで当たれないこの巡目であろう。この巡目を過ぎてしまえば当然見逃しでの山越しを警戒して切らない牌だ。

2つ目は切った人が日向だということである。2着争いをしている日向がドラを切ったということは、ドラがなくても園田を捲れる高い手が既に入っているということである。この状況で、可能性の低い他家のリーチ後の跳満ツモに賭けるのは流石にやり過ぎであろう。

結果として園田はこの半荘を2着で終えることとなった。

さて記事冒頭の通り、ドリブンズの麻雀は期待値を追い求めるものだ。恐らくこの期待値という言葉の意味するところは、昨今のデジタル麻雀的なセオリーとは大きく異なるのではないだろうか。

デジタル麻雀的なセオリーとは、麻雀におけるよくある状況を一般化して導く最適解のことだ。それに対してドリブンズの示す期待値とは、その一局一局の細かい状況を含めた、「この一局」の最適解なのではと筆者は考えている。

中でも園田の麻雀はセオリーとオリジナルのバランスがとても面白く、「この一局」の最適解を幾度となく我々に見せてくれている。

鮮烈デビューとなった丸山のトップ、そして園田の好内容の二着。

ドリブンズ復活の日は、きっとすぐそこだ。

To Be Continued……

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/