クイーンとジョーカー 逢川恵夢と永井孝典【Mリーグ2025-26 レギュラーシーズン 観戦記 9/19 第1試合】担当記者 小林正和

クイーンとジョーカー
逢川恵夢と永井孝典

文・小林正和【金曜担当ライター】2025年9月19日

昨日までの残暑が嘘のように、今日の東京には秋を感じさせる涼しさが漂っていた。
曇り空からこぼれる陽射しがアスファルトをほのかに照らす。

すると、足早に通り過ぎる人々から身を隠すように、一枚のトランプが白線の片隅に落ちていた。
それは、気品に満ちて澄ました微笑みを浮かべるクイーンの絵柄。しかし、その瞳の奥はどこか悲しげな顔つきをしている。

また、そのすぐ隣にはもう一枚。
道化の仮面を被ったジョーカーが転がり込んで来た。
無邪気に嘲笑うかのようなその表情の裏には、どこか人間味のある優しい目を持ち合わせている。

そして2枚のカードが重なった瞬間、街のざわめきは掻き消され、気づけばそこはスポットライトが照らすMリーグの舞台へ。

新たな物語が──静かに、そして確かに始まろうとしていた。

第1試合

東家:瀬戸熊直樹TEAM RAIDEN / 雷電)
南家:逢川恵夢(EARTH JETS)
西家:永井孝典(EX風林火山
北家:多井隆晴渋谷ABEMAS

新Mリーガーに立ちはだかる経験の壁

今季から電撃参入した新チームEARTH JETSからは、逢川恵夢
そして、新生・EX風林火山からは、同じく新Mリーガーの永井孝典の二人が、揃って緒戦に登板した。

だが、その舞台に立ちはだかるのは、長きに渡って経験を積み重ねてきた二人の存在であったのである。


まずは、親番の瀬戸熊がいきなり“挨拶代わり”とばかりに雷鳴の剣を抜いた。

東1局
リーチ・赤2・ドラ
12,000

開始早々、逢川の希望を打ち落とすような一撃で卓上に響かせると

東1局1本場


リーチ・一発・ピンフ
5,800は6,100

再び逢川のリーチ宣言牌を打ち取り、完全に主導権を握っていった。

そうなると負けてはいられないとばかりに今度は──
共に麻雀界を長く牽引し、時に肩を並べ、時に真正面からぶつかり合ってきたライバル・隆晴が動き出す。

東2局1本場

“明日Mリーグが無くなってしまうかもしれない”

“今年は危機感を持って結果を求めに行く”

開幕前の囲み取材でそう語った多井。
5巡目に1,000点カンチャン待ちという不満が残る中、それでも【白】のポンテンを取ると


次巡に【7ソウ】ツモ。

点数こそ小さいものの、他者の好機を奪い去る最速のアガリで結果を残した。

また東3局の永井からリーチを受けている局。

あえて通ってないドラの【9ピン】を切ったのである。
その意図は… もちろんトイメンの逢川から【9ピン】を吊り出し、ポンを入れる事によりリーチ者のツモ番を物理的に無くそうとしているのだ。

この試合、4着となってしまった多井だったが、

(俺達はまだまだ負けるわけにはいかない)

その無言のメッセージは鋭く、新Mリーガーの二人にきっと突き刺さっただろう。

更に衝撃だったのが、東3局2本場

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/

    キンマwebの人気コンテンツ

    • Mリーグ最新記事が無料で読める - 記事ページ
    • キンマWebオリジナル4コマ漫画