を引いてテンパイ。
しかしいくら何でもドラは切らないだろうと思っていたが、牌は横に曲がっていた。
12000の放銃―
魔人渋川は対局後にこう語ってくれた。
「かは暗刻だと思っていた。あとはドラがシャンポンで当たるかどうか。
ドラ雀頭のリャンメン待ちか、ドラが関係ないパターンもある。
の方が切りづらいと思っていたので、切りやすい方が残ったと思ったのですが・・・」
我々凡人は直感的にドラは切れないと思ってしまうところだが、そこは魔人。
結果は放銃になってしまったが、ドラだから切れないと読みを打ち切らずにドラを勝負したのはさすがの一言だ。
しかし、微差とはいえ渋川は現在2着目。
もちろんこの手をアガれば大きいのだが、ドラもないピンフのみの手だ。アガっても決め手になるとは言い難い。
せもてもう1役。ドラかタンヤオでもあればドラ切りも分かるのだが、少し前のめりになりすぎな気もする選択だった。
前のめりといえば鈴木の13巡目
滝沢の仕掛けを受けてチートイツで粘っていた鈴木。
暗刻のを切ってチートイツのイーシャンテンをキープした。
はトイトイには当たらないが、役牌暗刻のの可能性が残っている。
滝沢の仕掛けということを考えれば、トイトイじゃないならドラドラにはなっているだろう。
点数状況的にも、手牌的にも少し前のめりになっているかなと感じた1局だった。
南1局
前局ハネマンをアガって息を吹き返した滝沢が先制リーチ。
2巡目からカンチャンを払っており、さらにをトイツ落としというかなり迫力のある捨て牌だ。
これに捕まってしまったのが鈴木だ。
全く行く気のない手牌だったが、ドラが重なってしまった。
赤ナシルールの最強戦において、ドラドラあればそうそうオリることはない。
まして負けている局面ならなおさらだ。
現物のや、通りそうなでお茶を濁すこともできたがまっすぐを打ち抜いた。
しかしこれが滝沢へ放銃。
裏ドラも乗って12000-
大きく差をつけられてしまった。
しかしまだ親番がある。
滝沢の親が落ちた南2局
親番の鈴木に好配牌。
を引いてイーシャンテン。
受け入れだけならを切るところだがここは切り。打点をみていく。
しかし無情にもすべてが崩れるテンパイ。
ここもいろいろな選択があるところだった。
もちろん即リーチの選択もある。
とりあえずテンパイにとって手替わり待ちという選択もあるだろう。
そして・・・
「ツモ切れ!!」
そう、ツモ切るという選択もある。
2着目勝又まで36000点差。
次に良い手が入るとも限らない。
そう考えればツモ切る選択も充分考えられるだろう。
「ツモ切れ!!」
解説の多井の声に反して牌は曲がっていた。
危険牌を引いてきたらすぐにオリることになったであろう滝沢。
親に1回もツモらせることもなく局消化に成功した。
その後、南3局2本場に渋川が鈴木から6400は7000を出アガリ、反撃ののろしを上げるが・・・
オーラスは親の渋川がテンパイを入れることができずゲームセット。