さらに、ほぐしたトイツのは内川の急所中の急所。
鳴かれてテンパイされ、最後にはロン牌まで打つことになってしまった。
オーラス、何とか連荘したい萩原だったが、テンパイが遠い。
それを尻目に通過ポジションの内川、亜樹が立て続けに門前でテンパイを入れ、最後は亜樹がをツモって試合を終わらせた。
4位の小林は、とにかく展開が向かなかった。
ポイントはやはり、東1局2本場だろう。
あそこでから手をかけておけば、この試合の結果は全く違ったものになっていたはず。
小林ほどの打ち手であっても一牌の後先で辛酸をなめる、麻雀とはかくも難しいゲームなのだ。
3位の萩原は、冷静に試合を振り返りつつ、悔しさを押し殺しているように見えた。
こちらもアガリは1回のみだったが、意志を持って仕上げた七対子ドラドラは萩原らしく芯の通った打ち回しだったように思う。
この借りは、また別の形で返してくれることだろう。
2位で決勝卓進出を決めた内川。
トップこそ怒濤のアガリを見せた亜樹に譲ったものの、稼げるところでしっかりと点棒を稼いだことが逃げ切りにつながった。
チャンスをモノにし、隙を見せないしたたかな麻雀だったが、決勝ではどのような打ち回しを見せてくれるだろうか。
そして、トップ通過の亜樹。
序盤からジリジリと点棒を減らす厳しい展開だったが、なんとも華のある麻雀で逆転勝ち上がりを決めてくれた。
ベースとなる高い雀力に牌がついてくれば、このくらいはお手の物。
決勝でも亜樹らしさのある麻雀で、強く、美しく勝つ姿が見られることを、ファンは願っている。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。